• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

圧倒的な存在の前に

圧倒的な存在の前に 我がブログでは何回となくネタにされている、運動公園にて開催されるクルマの展示会。
今回日産車だけの開催なんですけど、そう言えばノートの試乗してないなぁ…と思い、ちょっくら行ってみました。
でも、トップ画像見れば一目瞭然なんですけど、ミツオカ・オロチが展示されていたとあっては、ノートの試乗どころじゃないですよ!
どうやら、日産でも販売特約されているそうで、その関係での展示のようでした。
ガリューとかビュートも展示されてましたけど、もう断然オロチでしょ!?(^o^)
もちろん、試乗はできませんでしたけど、コクピットに収まるコトは出来ました。

広大なサイドシルは乗るのも降りるのも苦労しますけど、スーパーカーの特別感をいやがおうにも感じさせ、高揚しますね!
シートには、スポッと収まる感じ。かといって、窮屈でもなく、ゆったり運転できそう。座面も当然のコトながら、もの凄く低くて、コレもスポーツカーに乗ってる感じを演出しますね。
実際は、性能自体はそれほどたいしたコトはなく、決してスーパーでもスポーツでもないらしいんですけど、もう存在自体が問答無用にスーパーですね。
近くには、R35・GT-Rが展示されていたですけど、来場者の目は確実にオロチの方に釘付けでした(^o^)
そんな、普段実車を見ることすら稀なクルマに、舐めるように見られるくらい最接近し、あまつさえシートに座るコトができるなんて、ホントラッキーでした。


あ、もちろんノートの試乗もしてみましたよ(^o^)
試乗車はスーパーチャージャー搭載のS DIG-S。
現行マーチと同じエンジンベースというコトでしたけど、以前マーチを試乗した時の騒々しいエンジン音はほとんどせず、皆さまがレビューされている通りの静かさ。
スーパーチャージャーはどの辺りから効いてくるのか全然判らないし、インパネに表示もないんですけど、アクセルを踏み込めばスッと滑らかに加速します。頑張ってる感がなくってイイ感じ。さすが過給器付きですね。脚はちょっと固めな感じでした。
室内はウワサ通り広く、私のドラポジでも後席のフットスペースはスイフトの比じゃないですね(>_<)
でも、運転席のシートはちょっと小さく感じました。造りもスイフトの方が断然上ですね。
自発光式メーターは見易くてイイんですけど、センターコンソールのエアコン操作ボタン付近のデザインは、個人的にどうも好きになれないです。ピアノブラックのパネルはイイんですけどね…。

それにしても、いくら駆り出されたセールスじゃない応援要員だとしても、何も言わない、訊いても答えられないような人間が同乗していてもつまらないコトこの上ないですね。ベラベラと一方的に営業トーク押しつけてくるのもウンザリですけど、試乗中はイロイロ試乗車のアレコレを話してみたいよしつきです。


そうそう、EVに力入れてる日産らしく、こんな展示もありました。


 
1947年式たま電気自動車とリーフNISMO RC。
たま電気自動車は戦後まもなくの頃のEV。石油不足ゆえのEVだそうですけど、すんごい先取り感!(^o^)
 
ニューモビリティコンセプト(右)とハイパーミニ(左)。
さすがに公道で試すわけにはいかないでしょうけど、広大な駐車場があるんですから、こういうのこそ試乗させてマイクロEVの良さをアピールすればいいと思うんですけどね。


こんな感じで、オロチばかりが印象に残っちゃった展示会でした(^o^)
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2013/02/16 23:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「連休最終日は早朝洗車!
そして一仕事終わった後の一杯は水!!
幸い曇っていたけど、やっぱりこの時間でももう暑いからね。」
何シテル?   08/17 07:29
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation