• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

キミはメッコールを知ってるか!?

キミはメッコールを知ってるか!? 「メッコール」とは通称・麦コーラのこと。大麦健康飲料。
大韓民国の「一和」という会社が製造元で、日本では「コスモフーズ」という会社が輸入しています。
メッコールの語源は韓国語では「麦」という漢字を「メクッ」と読むので、「麦+コーラ」→「メクッ+コーラ」→「メッコール」となっています。
味はやっぱり麦茶にコーラを入れたようなもの。コーヒーの味も多少する気がします。
大抵の人は不味く感じるが、稀に美味しいと好んで飲む人がいます。
好みが分かれます。ゆえに一部には根強いファンがいます。

以上「それゆけ!メッコール調査隊(→)」よりコピペ。
トップ画像もネットより拾い画像。

なんで、そんな話題を?というと、スーパーでこんなのを見つけてしまったからです。
伊藤園
麦のソーダ

名前からお察しの通り、味は甘酸っぱい炭酸飲料ですけど、風味は麦茶。
多分、普通の方々からすればキワモノ系です(^o^)
でも、炭酸コーヒーでも炭酸紅茶でもドンと来い!な炭酸スキーなよしつきは余裕で飲めますよ!(^o^)
で、むか~し、よしつきがまだ学生だった頃、味も見た目もコーラなのに風味が麦茶という、案の定周囲は「不味い!」を連発したメッコールというマイナージュースを、その頃も別に不味いとは思わず飲んでいたコトを思い出したというワケ(^o^)

ブログ書くにあたって、メッコールを検索したら冒頭のサイトを発見し、県内でも比較的近くで買える場所があるコトを知り、急遽購~入~(^o^) だから、ブログアップが1日遅れたんですけど、まぁ別にどうでもいい話ですね。
これが!これが!!
メッコールだっ!!
そいつに触れることは…
別に死を意味しないですけれど、まぁ大概は不味いと評価されますね(^o^)

それにしても、私が知ってるメッコールはトップ画像のような缶のデザインだったんですけれど、今のモノはポップなデザインになったものですねぇ。
私は大昔の記憶を懐かしみながら、味わうことにします。

あ、そうそう、メッコールはあの有名なヒカキンさんのレビューもあるでよ。

気になった方は雑貨店ヴィレッジヴァンガードで購入できるみたいですので、お近くのお店を探してみては? 当然味の保障はしません!(^o^) 自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | 食べモノ・飲みモノ | 日記
Posted at 2015/08/03 00:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

ランチはお寿司を♪
kuta55さん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今日は子供の日なので、例年通り柏餅をいただく。
しかし、あんこは粒あん・こしあんと選べるけれど、餅の方はホンモノの餅を使ってるモノは少ないな。
コレもうるち米の上新粉でベタベタするヤツ。
ちゃんとした和菓子屋さんで買わないで、スーパーで済ませようとしてるのがいけないんだけれども。」
何シテル?   05/05 16:38
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation