• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

軽の枠

軽の枠 今日も今日とて、相棒でフラフラしていると、とある商業施設の駐車場でカッコよくカスタマイズされたダイハツ・ミラジーノを見かけました。
運悪く、カメラもスマフォも忘れていたので、トップ画像はネットからの拾いモノ。
こんな感じのメッシュグリルに、センターデュアルマフラーでした。
ジロジロ見ていたら、なんと白ナンバー。
リアハッチに貼られたエンブレムも「1000」

そう、ミラジーノ1000という、立派なリッターカーなのです。
調べてみると、総生産数1,290台の希少車(Wikipedia→)。
そして、サイズは軽自動車と変わらず(外装品を追加して、全長・全幅ともにちょっとばかり大きい)、989㏄のエンジンでも64psとターボ付きの軽自動車と変わらないというコトで、不人気車だったみたい。希少なのもそれが原因のようで…(^_^;)

80psくらいあれば、中が軽サイズでも少しは売れたのかな?
それとも、スズキ・ワゴンRワイドとかプラスのような車幅を拡大してれば?
な~んてね。

ホンダ・S660が発売前に「軽」サイズで800ccのエンジンを積んだクルマになるかも?とか、64ps規制を突破するかも?とか、無責任な憶測が流れたものですけれど、結局は普通に軽自動車の枠にはまったクルマになりました。
軽自動車という「枠(排気量や馬力、サイズの規制)」を、そろそろ考え直すべきでは?という寄稿をクルマ雑誌でもよく見かけます。
おりしも、今年度から税金も上がりましたしね。
そのおかげで、軽自動車の売り上げもちょっと落ちたとか。
税金が安いばかりが軽自動車の魅力ではないとは思うのですけど、現実はやっぱりそんなものなのかな?

珍しいクルマを見て、そんな役にも立たないコトを考えちゃった晩夏の頃。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/08/23 22:57:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「やばい!モモにハマってしまった。
モモの皮剥き新方法!モモの表面に十字に切り込みを入れ、熱湯に20〜30秒くぐらせる。
その後氷水でしめると、皮が面白いようにするっと剥けるよ!!
モモ美味い! だけど旬はそろそろかな?」
何シテル?   08/19 21:58
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation