• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

カプセルトイ BEAM 1/64 スズキ・スイフトスポーツ

この御時世、新聞を広げても、TVをつけても、ネットを見ても、店舗に行っても、コロナコロナコロナ…。
実際先が見えなくてウンザリしますが、ブログまで鬱鬱としていても、より一層ダークな気分になってしまうので、せめてネガティブなコトは言いっこなしで、いつものようにバカなネタで明るくいこう!と虚勢を張ろうと思います(その代わり「何シテル?」で毒を吐きます^^)。

というワケで、ブログタイトルの「カプセルトイ」というのは、いわゆるガシャガシャのコト(ガシャポンというのは、バンダイ製品の名称だとか)。

みん友さんには後れをとりましたが、ミニカー好きな私も当然、¥100玉を握りしめガシャッと回しました。

一回¥400だと、そんなに回せるモンじゃないです。最近スマフォ決済とか電子マネーとか多用してるから、小銭が財布に入ってないんですよね。
無理やり現金使って(^^;)紙幣崩して¥100玉確保して、なんとか2回分。イエローのカラーが欲しかったけれど、レッドとブラック。

カプセル開けると、何故かフロントタイヤだけ外れてる…

購入者が自分で組み立てろっていうんでしょうけれど…

なんと、組み立てたら絶対見えなくなるのに、なんだかサスペンションのバネのようなモールドがあったり。
一番目と二番目の画像を注意深く見ると判るんですが、ステアが切れているように見せるコトができるんですね。芸細っ!
ただ、連動するワケじゃないので…

こんな残念な感じにも出来てしまいます(^_^;)
まぁでも、雰囲気だけは出ますよね。それにどれだけの再現度かは判りませんが、シャシーのモールドも気合入ってます。

いや、気合の入れようはシャシーだけでなく全体くまなく、という感じで。
 
ヘッドライトは透明パーツ(コレは前に現行ジムニーで、アオシマのカプセルトイとバッティングしたとき、アオシマの方はヘッドライト透明パーツ、BEAMの方はシルバー塗りだったことのリベンジなのかな?なんて勘ぐってます^^)。判りにくいかもしれませんが、テールランプも透明樹脂製で別パーツ。フォグランプはシルバー塗りだけど、フロントの「S」マークも、エキパイもアルミホイールのシルバー部も塗り分けられ、これまた判りづらいだろうけれど、ドアミラーの鏡の部分もシルバーで塗られています(!)。フロントもリアもワイパーのモールドがガラス部に施されたり、見える範囲で…程度のレベルであろうけれど、インテリアも再現されてる…。まぁ、みん友さんが御指摘のようにルーフアンテナだけは省略されてますが、1/64で¥400のミニカーとしては、コレはスゴイ出来ですよ!
どこかで見かけたら、ガシャッと回してみて下さい。

そういえば、1/64というコトは、はるか昔にネタにした3代目スイフトのトミカのミニカー(過去ログ→)と同じスケールというコトで並べてみました。

あ、フォグランプのスワロフスキーが取れてる!(>o<)
並べて見ると、スイスポの方は赤の色調が違いますね。ちょっと残念ですが、この大きさでメタリックは難しいかも。再現度としても、コストにしても。




最後にミニカーとともにカプセルに入ってるインスト。

新型スイフトスポーツが今熱い!のか?(^_^;)
ブログ一覧 | コレクト魂 | 日記
Posted at 2020/04/21 00:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「やばい!モモにハマってしまった。
モモの皮剥き新方法!モモの表面に十字に切り込みを入れ、熱湯に20〜30秒くぐらせる。
その後氷水でしめると、皮が面白いようにするっと剥けるよ!!
モモ美味い! だけど旬はそろそろかな?」
何シテル?   08/19 21:58
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation