• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月02日

ESSE NUOVA

本日、相棒を転がしていたところ、チンクェチェント(2代目フィアット・500)に遭遇。

色もこんな感じで、地元ナンバーだったな、確か。
交差点にて、向かい側からちょうどよしつきが左折する方向に右折してきた感じ。
我が相棒の後ろの後ろのポジションでした。
交差点でその愛らしい姿を見つけてから、後ろの方が気になって仕方ありませんでした。後ろはダイハツ・タントだったんですが、まぁ~ルームミラーには当然写らないし、ドアミラーからチラチラ見える姿は、ホントちっちゃいねぇ。タントが巨大に見えて仕方なかったですよ(^o^)

結局よしつきの目的地が道沿いの右側の店舗だったので、センターライン寄りにウィンカーを出して停まるスイフトの左隣をパスしていったチンク。イベントなどで実車を見たコトはあっても、実走してるのは初めてだったので名残惜しかったんですが、元気に走ってる(遅かったけれど…^^)姿はキュートでした。


でね、ブログタイトルの「ESSE NUOVA」って、なんだよ?ってコトになるんですけれど。
ちょっと前にこういうショップさんを見つけまして。
K’sMART→
ダイハツ・エッセに外装パーツを取り付けて、チンクェチェント、2代目フィアット・500っぽいクルマにしてしまったショップさんです。それがESSE NUOVA(エッセ ノーヴァ) 我々がチンクェチェントという愛称で呼んでいるクルマの正式名称、FIAT NUOVA 500(新フィアット500。フィアット・500としては二代目のモデルなんですよね)にちなんだ名前になってます。
 
ルーフのアレは完全にカリオストロ的なアレですな(^o^)
どうです? 雰囲気出てますよね。
実際どういう感じで作られるのか?は、コチラ()に詳しく紹介されてますので、ご覧いただくとして。
オプションメニューによっていろいろ変わってくるでしょうけれど、だいたい¥120万~(エッセ込み)という魅力的なプライス。ホンモノのチンクはちっちゃ過ぎるし、古いイタリア車だから故障も維持も大変そう。憧れだけで乗るのには相当な覚悟がいりそうです。まぁエッセも、もうソコソコ古いクルマの分類だけど、まぁそれほど壊れるコトはないでしょうし、維持もそれほど難しくはないでしょう。
なにより、今すっごく売れてるあの某軽ハイトワゴンなんか買うより、断っ然カーライフが楽しくなりますよね!
いやマヂで欲しい!!(^o^)

お店ともども、紹介されている動画もありますので、よろしかったら観てみて下さい。


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/08/02 23:48:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「連休最終日は早朝洗車!
そして一仕事終わった後の一杯は水!!
幸い曇っていたけど、やっぱりこの時間でももう暑いからね。」
何シテル?   08/17 07:29
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation