• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

実写化

オサーン大好き『ワンピース』実写版のロロノア・ゾロ役に、新田真剣佑氏が抜擢されたとニュースサイトで知りました。
アニメで好きになった『ちはやふる』の実写版映画で、綿谷新役ですごくハマり役だと感じた俳優さんだけにちょっと意外な感じです(ちなみに、この『ちはやふる』の綿谷新役がきっかけで、芸名を本名の前田真剣佑から新田真剣佑と変えたそうです)。
ちょっと調べてみたら、『るろうに剣心 最終章 The Final』では雪代縁役で、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』では虹村億泰役で出演されていて(残念ながら両作品とも未観…>_<)、なんとまだ公開は未定だそうですけれど、クランクアップはしているハリウッド版『聖闘士星矢』では、ペガサス聖矢役にまで抜擢されているそうで(まったく知らなかった…)。名だたる超有名アクション系マンガの実写版の、主役級のしかもバリバリの武闘派ばかり演じてるじゃないですか!
綿谷新という、ちょっとナヨッとした青年像(でも見た目とは違って、精神的には芯の通った強い子なんですけれど)のイメージしかなかったオサーンは、得心がいく思いですよ。
アメリカで成功したアクションスター、千葉真一氏(惜しい漢を亡くしました…)の息子さんだけあります。

とは言え。

アニメ版の声優・中井和哉氏のドスの利いた声が耳に馴染んだロロノア・ゾロ、どのように演じるのか楽しみです。

そうそう、『ワンピース』メインキャストの麦わらの一味、他4名なんですが…。

麦わらの一味は初期の頃の5人だけのようです。
映画俳優さんに詳しくないので、さっぱりイメージがつかめません。ていうか、この顔ぶれ、不安しかないです…(>_<)
果たして、実写版『ワンピース』、どうなりますやら。『ドラゴンボール』の二の舞にだけはならないコトを祈ります(^_^;)


実写化といえば、11/19からNetflixで配信開始される『カウボーイビバップ』!(アニメの方はオサーンのオススメです! 観たコトない方は是非観てみて!)

吹替の声優さんがアニメと同じなので(とは言え、御一人は残念ながらお亡くなりになっています。90年代のアニメの実写化とはこういう残念な事情もあるワケです…。でも代役の方もイメージは損なわれていません)、メインキャストの紹介写真を見た時よりも、↑の動画で観た分には期待できそうな感じ。Netflixは契約してないんですけれど、そのうちBS11とかで放映するでしょう。それまで、なるべく外野の情報などは見ないようにして待つコトにしましょう。
ただ、主役のスパイク・スピーゲルがどうにも、元SMAPの稲垣吾郎氏に見えて仕方ないんですけれど…(^_^;)


最近よくTVで観る実写版というと『孤独のグルメ』(^o^)
なんの起承転結もなく、ただオッサンが街の普通の料理屋(しかも実際のお店)に入ってメシをムシャムシャ食べるだけの話なんですが…。

当初、松重豊氏がマンガの主人公・井之頭五郎と全くイメージが合わなくて(個人的に)、どうなんだろ?と思っていたモノなんですが、観ているうちにアラ不思議、気にならなくなってきてしまったのです(イヤ、今でも全然似てねぇ!とは思うんですけれど…^^)。「無理を通せば道理が引っ込む」ではないんでしょが、やっぱり続けていけばそれなりに慣れてくるモノなんでしょうね。単発の映画とかだと無理かもしれませんが、長く続けているドラマならではの力技でなのかも。
あ、オサーンが特別マンガのファンでないので思い入れがないからで、マンガの大ファンは、いまだに松重さんとは違うんだよなぁ…と思ってるかもしれません(^_^;)


原作がマンガやアニメの実写化って、誰得なんだろう?と思うコトがよくあります。原作のファンであればあるほど、キャラクターに思い入れは強く、キャスティングされた実際の俳優さんとイメージピッタリなんていうコトは稀でしょう。原作が現代劇ならイメージに合うコトもあるかもしれませんが、いかにもマンガ然とした架空の人物には、リアルな人間にはムリな場合も多々あります(マンガがアニメ化するときも、声優さんのイメージが違うなんてコトもありますね)。
話としても、わざわざ実写化するなら原作と同じではつまらないとクリエイター魂に火を点け、まったく別な話にしてしまう監督含めスタッフさんもいるでしょう。とは言っても、全く原作通りに作っても、それはそれで文句言う人も多いでしょうし。
結局、マンガもアニメも、それはそれで独自の作品として完成してるワケで、それを実写化するとなると、思い入れの強いファンは予想をいい方に裏切られるなんてコトはそうそうないと感じてしまうんですよね。


そういえば、実写版のビッグタイトル、『機動戦士ガンダム』はどーなるんでしょうねぇ?

ブログ一覧 | マンガ・アニメ | 日記
Posted at 2021/11/14 23:03:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「連休最終日は早朝洗車!
そして一仕事終わった後の一杯は水!!
幸い曇っていたけど、やっぱりこの時間でももう暑いからね。」
何シテル?   08/17 07:29
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation