• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

未来をそうぞうする


画像は、2024年5月に行った宮城県石巻市の大川小学校跡地の、献花台の隣に設置されていたメッセージ。

東日本大震災から14年が経ちました。
ここ数日報道されているように、その震災で津波被害を被った大船渡市で大規模森林火災が起き、山や森林に加え住宅も相当数焼けたそうです。
震災からようやく復興の兆しが見え始めた頃になって、この仕打ちです。
大船渡の火事ばかりでなく、昨年は台風による大雨で大きな被害も出ました(どこまで青く澄んだ水を湛えた鍾乳洞・龍泉洞の入り口から、大量の泥水が噴出しているのをTVで観て大きなショックを受けました)。
東北ばかりではありません。2024年正月の能登半島震災から傷癒える間もなく、9月には豪雨被害。

次から次へと大きな災害が起きてしまいます。
自然が相手ですから起きてしまった災害はどうしようもないですが、せめて被害を小さくできるよう手を打つことは出来る。人間は「想像できる」動物だから。
大切な命を守る。
平和な日常を守る。
そのために出来ることを考え、話し合い、よりよい未来を「創造して」いく。
災害で亡くなられた方々へ、生きている我々ができることは、そういうことを示すことなんじゃないかと思います。


今世界に目を向ければ、大国と言われる国々が我が国だけが良ければそれで良しとばかりに、立場の弱い国々を侵略し、恫喝し、略奪しています。
命の尊さ、平和な日常が大切なのは、自分らばかりではないはずなのに。誰もがそれを望んでいるのに。誰かを押しのけてそれを得ようとしても、また他の誰かに押しのけられるかもしれないのに。「想像すれば」すぐ判ることなのに。
「想像する」ことをやめてしまえば、自然災害でではなく、自らの手でピリオドを打つ時が来るかもしれない。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2025/03/11 18:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「あの日」から14年目です・・・
JR120XEさん

無事に…
クマおやじさん

地震•カミナリ•火事•オヤジ 最後 ...
3ダイヤ-LIFEさん

あの日から30年 阪神・淡路大震災
☆アル君さん

8月15日
fusaoさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「連休最終日は早朝洗車!
そして一仕事終わった後の一杯は水!!
幸い曇っていたけど、やっぱりこの時間でももう暑いからね。」
何シテル?   08/17 07:29
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation