• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしつきのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

たとえオマケといえども

たとえオマケといえどもまたしても、缶コーヒーのオマケ戦術にハマるオサーン。
アサヒWANDA 金の微糖
GT-R歴代名車コレクション

…だけど、今回のよしつきは一言物申しますよ!

まず言いたいのは、2缶セットにしては、ちょっと小さくないですか?というコト。
最近のBOSSの2缶セットのオマケ(ランボルギーニシリーズ→、007シリーズ→、アウディシリーズ→)なんて、一回りどころじゃないボリュームの差がありますよ。
それでもまぁ、、1/72というちゃんとしたスケールというのは評価したいです。
でも、小さくしたんだったら、それなりにクオリティはあげてほしいトコロ。

2007年に発売された(5年前!!)、「スカイライン50th軌跡の名車コレクション」という缶コーヒーのオマケのR32と比べてみましょう。
  
手前が2007年のオマケ。若干プロポーションは違いますけど、コレはまだ仕方ないトコロです(プラモデルでもメーカーや発売時期が違うと、同じモチーフでもかなり違います)。台座が付くのは、ありがたいです。でも、ライトが透明パーツでなくて、シルバー塗装なトコロがとても気になります。ライトレンズだけならまだしも、カバーガラスは表面面積が広い分だけ悪目立りするんですよ。
ドアミラーもないし、シャーシの再現度は比較にもなりません。
2007年の方が、ガンメタの銀粒子が粗かったり、アルミホイールの再現度は低かったりするんですけどね。
でも、退化してる感じは否めないなぁ…。

ミニカーがオマケに付けば、なんでも買うと思うなよ!?
って、しっかり買ってんじゃん!!ってツッコんでね(ゝω・) テヘペロ
Posted at 2012/10/25 23:48:34 | トラックバック(0) | コレクト魂 | 日記

プロフィール

「今晩深夜2時からBS12で『ファイブスター物語』放送!
1989年に劇場公開されてから、TVで放送されるのは初めてだそう。
もう36年前なのか…」
何シテル?   09/26 20:49
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation