• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしつきのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

♪頭の明かりは愛の証 燃やして焦がしてユ~ラユラ

♪頭の明かりは愛の証 燃やして焦がしてユ~ラユラ以前、御当地アニメで(ほんのごく一部で^^)大盛り上がりしてるという、大洗に行ってきたコトをブログネタにしましたけど(過去ログ→)、その時食べられなかった、名物「あんこう焼き」をようやく食べました。

あ、トップ画像は、ホンモノのアンコウ。
アンコウ料理を提供してる大洗のお店では、店頭にこのように吊るされていたりするんですね。
結構グロテスクな魚ですよね…(^o^)



で、コチラがあんこう焼き。1コ¥120。
まぁ、普通に大判焼きとか今川焼とか言われている類の焼き菓子です。
 
表(左)はアンコウの模したデザインのレリーフ。裏(右)には例の御当地アニメ『ガールズ&パンツァー』の主人公の絵柄の焼印。

中身はおぐら、芋あん、豆乳クリームの3種類ありますけど、つぶあん派な私はもちろん、おぐら一択で!!(^o^)
お店に貼ってあった紹介文によると、モンドセレクション金賞受賞のザラメを使用しているというコトで、上品なあっさりした甘さで大変おいしゅうございました。
また次があったら、他のモノも試してみましょうかね。






大洗の近くを走る第三セクターの鹿島臨海鉄道には、アニメ人気にあやかってラッピング列車が期間限定で走ってます。ついでにそれも見てきました。
鉄ちゃんなのか、アニメファンなのか、そういう方々もたくさんいらしてました(^o^)


入場券(¥170)が、いまどき珍しい硬券(昔の厚めの堅い切符)でした。

駅員さんに聞いたところ、実は余ってた在庫の消化分だそうです。
記念にもらえました(^o^)

あ、ちなみにブログタイトルは、アンコウ踊りの歌詞です(^o^)
Posted at 2012/12/23 23:45:45 | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「先日の甲府行では、ついぞ口にするコト叶わなかった山梨名産・モモ!
近くのスーパーで見つけたので、ようやく頂けるようになりました。
モモの皮を剥くときは、包丁の背で数度撫でてやると剥きやすくなるよ!
食べるときは、1時間ほど前から冷凍庫で冷やすとシャーベット状になって美味しい!!」
何シテル?   07/29 22:47
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation