• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしつきのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

モミジ

最近、朝布団から出たくない病に悩まされているよしつきです。
寒いですね~。
それもそのハズ、もう12月も半ばを過ぎ、2022年も残すところあと僅かで、ゴールまでラストスパートって感じですもんね。
毎年言ってるけれど、月日の経つのが年々早くなってるよな~、とか愚にも付かないコトをぼんやり考えていると、そーいや12月一回もブログアップしてない!と気づきました(^_^;)

このままでは12月初めてのブログが、来年もよろしくお願いします的なブログになってしまう!(あ、その前に毎度おなじみケーキを食べる日があったか…^^)
とは言え、ムリヤリアップするモンでもないしなぁ…とか考えてると、そー言えば庭のモミジが12月にもなって、今まで忘れてたかのように急に紅くなったなぁと。

まぁ、あまりキレイな色付きではないけれど、まぁそれなりにいい具合に紅葉してる。
で、紅くなったと思ったら、今度はとっとと落葉する忙しなさ…。

下草の緑と混じって、そこそこカラフルな樹の足元はともかく、強い風に煽られ庭中に紅葉した葉を散らかす始末。なんでもギリギリにならないとやり始めない腰の重いオサーンが言うのもなんだけど、もうちょっと計画的にならんモンかね?と思わなくもない(自然相手に何を?)。

ところで、そー言えば、この樹はモミジ?カエデ?という疑問が今更ながらに(^^;)
調べてみると、ホントはどちらもカエデだそうで、普通は葉っぱの切込みが深いのをモミジ、切込みが浅いのをカエデと言ってるんだそうな(森林・林業学習館→)。へぇへぇへぇ(『トリビアの泉』懐かし~)
というコトはウチの庭の樹はモミジっていうワケだな。

紅葉狩りなんてしばらく行ってないけれど、見頃と天候がうまくマッチしないとキレイな紅葉を見るのって結構難しいんですよね。





スイフトとの画像はいずれも以前撮影したもの。
Posted at 2022/12/20 00:14:55 | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「やばい!モモにハマってしまった。
モモの皮剥き新方法!モモの表面に十字に切り込みを入れ、熱湯に20〜30秒くぐらせる。
その後氷水でしめると、皮が面白いようにするっと剥けるよ!!
モモ美味い! だけど旬はそろそろかな?」
何シテル?   08/19 21:58
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
2526272829 30 31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation