• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしつきのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

昨日、会社の帰りに本屋で立ち読みをしていると、仕事の同僚から電話がかかってきました。
「鯛を買い過ぎたから、1尾貰ってくれない?」鯛っ!?
「1尾って、丸ごと1尾ですか?」
「そう!」そうって…
「いや、丸ごとってオレ捌けないし、ムリっす。要らないっす」
「捌けなくても大丈夫大丈夫。丸焼きにすればいいんだし」
「いやでも、ウチ一人ですし食べきれないっす」
「丸焼きにしたら、今日表食べて明日ウラ食べればいいしょっ!」
「……だいたい買い過ぎたって、何尾買ったんですか?」
「5尾」
なんでそんなに買ってんのっ!?
∑(◎Д◎)






仕方ないので1尾引き受けましたとも…。

それがコチラ。

ウロコ落としもしてないし、内臓もしっかり入ってるヤツ!…orz
魚の下処理なんてやったコトないので、いつものようにネットを頼ります。
そして…
ギャー、ウロコ飛び散るーっ!!
内蔵グロイ…
ヒレ刺さって痛い!
さすがに、サカナがコッチ見てるーっとかまではいきませんが(^_^;)、まぁかなりの大騒ぎでした。
父が昔使っていた出刃包丁はあったんですけれど、使われなくなって幾星霜…サビサビになっていて使い物にならず。普段野菜、たまに薄い肉くらいしか切ったコトないような切れない包丁で悪戦苦闘…。
ネット動画では、当然のことながらスイスイ作業してますが、「エラとカマをつなぐ薄い膜を切ります」とか「下アゴ側にあるエラの付け根の関節を外します」とかって、どこのコトだよ!?ってな始末…。
イヤもう、下処理だけで疲労困憊…orz

なんとかガスコンロのグリルで丸焼きにしましたが…

生命の尊厳を著しく害した気分…。

あ、見た目は酷いけれど、とてもおいしゅうございましたよ。身は厚くて味もしっかりしていて。さすが天然モノ!…といっても養殖モノとの違いが判るほど下は肥えていませんが(^_^;)

普段よく行くスーパーの鮮魚売り場でも、たまに目にすることはありますが、鯛のおカシラ付きなんて誰が買うんだろう?と思っていました。
今回、いい機会だし、何事も経験!とばかりに少し無謀な挑戦をしましたが、今後はおとなしく御造りになってるモノを買おうと思いますよ。



「そうか、3枚におろしてやればよかったか~」
板前の経験もあったらしい同僚は、一人刺身にして食べたら美味かったよとか言いよる(+ ̄△ ̄)
「次はそうするよ」
イヤ、今度から自分が食べられる分だけ買ってください。
Posted at 2023/10/28 01:24:14 | トラックバック(0) | 食べモノ・飲みモノ | 日記

プロフィール

「いやぁ、ホント暑い…熱いね…(XoX)」
何シテル?   08/05 18:16
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation