• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

側溝蓋上げ工具製作完成

側溝蓋上げ工具製作完成 明日75㎏の側溝の蓋を持上げて動作確認を行います。 部材強度は十分大丈夫でしょう。

移動>寝かす>蓋をつかむ>起こす>移動>蓋をはずす>移動の繰り返し

午後から雨が上がり晴れてきたので動作確認を行いました。 無事概ね良好でした。 6月の側溝清掃が楽しみです...そんな訳ないですね。
ブログ一覧 | DIY | その他
Posted at 2010/02/27 20:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AIによるサーキット走行!リア牽引 ...
Dober.manさん

日産 グローバル本社ギャラリー ア ...
ババロンさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

長男の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 20:19
側溝をダッチャク道具がきれいに「オールペン」されて...(凄
ハンドル部分に繋がっていると思われるワイヤーは蓋をキャッチするんですよね?

ハイテクですよ、これ(笑
各地の自治体に営業しましょう!!
成功したら...


七輪とコンロ、発泡の箱が...気になる。
アウトドアも充実しているようで(笑


コメントへの返答
2010年3月7日 23:52
掴んだ蓋は他人の手に頼らなくても外せますので、一連の作業が一人でも可能です。 挟むヶ所をワイヤーで広げます。
七輪は庭でモツやさんまを焼く為です。 炭火は最高です。 発泡の箱はジャガイモの子供です。 間もなく植えます。

プロフィール

DIYの好きな爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45678910
1112 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ジャイロX] 側車付軽二輪登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:05:21
スモール914? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 23:03:20
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:08:25

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30年(2018 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と自作原付ミニカーに興味を ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の自作原付ミニカーです。 排気音がうるさいので地元ではなるべく ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation