• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

自作原付ミニカーで幻の国道152号線回路(兵越峠)

自作原付ミニカーで幻の国道152号線回路(兵越峠) だいぶ寒くなってきました、本日は私用で長野県天龍村まで行ってきました。 国道152号線迂回路の林道を走り兵越峠(標高 1165m)越えをしてから少し長野県側に下ると目の前に熊伏山(海抜1,653m)が見えます。 この兵越峠は今が紅葉の盛です。 帰りは天候が崩れてしまい小雨になりだし濡れて帰宅しました。 天気予報を見ていけば良かったのに駄目だな~              ただ今走行距離3,447km
ブログ一覧 | 遠出・見学 | クルマ
Posted at 2016/11/08 14:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発雷確率は黄色!
kuta55さん

V11 愛車ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

9月も2週目になったけど暑すぎです ...
コッペパパさん

復活‼️S660〰︎\(^o^)/
白ネコのラッキーさん

C43 カブリオレ のフィギュア化 ...
つかさん1968さん

まだまだ飲めるぜ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 16:42
こんばんは

調子良さそうでイイな~
コメントへの返答
2016年11月8日 16:53
丈夫なフレームと足周りの御蔭で悪路の道でも快適ですよ~^^ 後もう少し馬力が欲しい~です!(泣) 早く50ccミニカーの改正を望むところですね。
2016年11月8日 18:18
あと2週間以内には山が鮮やかになるでしょね~
(ФωФ)

ばぁちゃん横につんで紅葉をみにいかなきゃ。
(ФωФ)
コメントへの返答
2016年11月8日 20:25
内地(本州)の東海地域の紅葉はこれからです。

年を取ると中々おっくう(めんどくさい)になりがちですが、後で体で動かなくなってからでは行きたくても行けないので、何時でも行ける内が華ですよ! 是非連れてって下さいね!  
2016年11月18日 14:14
今日は。

国道152号線は、徐々に改良されている様子ですが、本当に酷道の部分が多々残る道路ですね。
5年位前に、一度だけ走った事が有ります。

それに比べ、国道153号線はそこそこ良い道に生って来ました。
どちらも行楽シーズン以外は、そこそこ空いていて紅葉散策ドライブには向いていると思います。

ところで、旦開と言う地名はご存知ですか?(長野県内デス)
コメントへの返答
2016年11月18日 18:31
今日は、

とくに上村から大鹿村の林道(国道152号線一部迂回路)の紅葉は素晴らしいですよ!

【旦開の件】
私も詳しくないので間違っているかもしれませんが、今の下伊那郡阿南町大字新野だと思います。 国道151号線沿いに在る新野です。

旦開と言う地名は聞いた事は一度も有りませんので確認の為、今度行く機会が有りましたら地元の人にでも聞いてみますね。

プロフィール

「[整備] #ZZジーツー フロントAアームのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/470666/car/2269751/8360444/note.aspx
何シテル?   09/10 18:19
山奥でのんびり年金生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30年(2018 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と自作原付ミニカーに興味を ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の自作原付ミニカーです。 排気音がうるさいので地元ではなるべく ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation