• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnetのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

どのような走りになるかな~楽しみです!^^

どのような走りになるかな~楽しみです!^^
今までビストロスポーツに搭載していたS/C DOHCエンジンの換わりに、S/C OHCエンジンをビックバルブ化したカスタムエンジンと取換えしました。 詳細はGX系シリンダーヘッドの26φインテークバルブを標準シリンダーヘッドの28φと取替えて、インテークマニホールドを28φ対応に加工したビックバル ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 07:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2018年10月09日 イイね!

62,000㎞走行お疲れ様!

62,000㎞走行お疲れ様!
勉強を兼ねて初めてDOHCエンジンをO/Hしてから5年2ヶ月、その後3年半前に載せてから今まで不具合も無く順調に62,000㎞を走ってくれたので、このまま乗る事も可能でしたが、以前製作した改造エンジンをこのまま3年4ヶ月以上も保管は可哀想なので、やはりDOHCエンジンを降ろす事にしました。 今度の ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 20:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2018年05月31日 イイね!

290,000㎞達成

290,000㎞達成
過去に一度も300,000㎞手前まで乗った車は有りませんでしたが、本日愛車ビストロスポーツが290,000㎞達成しました。 OHしたDOHCエンジンに載せ変えてから間もなく60,000㎞まだ々ガンガン行けますよ!
続きを読む
Posted at 2018/05/31 16:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2018年02月26日 イイね!

285,000㎞達成

285,000㎞達成
本日兵越峠下りにて走行距離285,000kmを達成しました。 峠付近は除雪した雪がまだ残っていますが、最近は暖かくなってきたので少しずつ溶けてきました。 相変らずオイル漏れも無くエンジンも調子が良くて、今でも平均1L/20㎞以上は走りますよ。 峠の登り坂でも先月交換したスーチャーも元気が良いです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 16:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2018年01月19日 イイね!

S/Cのベアリング交換の勧め

S/Cのベアリング交換の勧め
今までブログに3回程スーパーチャージャーの実情についての記事を書いてきました。 今回は最終回として補修したスーパーチャージャーを実車で試してきた結果を報告します。 何故私がヴィヴィオ【AMR300】のスーパーチャージャーの補修に拘るのかと言うと、それはエンジンをいくら高性能にしたとしても裏方のス ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 17:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2017年12月05日 イイね!

S/Cの加工ベアリング交換後まもなく1万㎞

S/Cの加工ベアリング交換後まもなく1万㎞
ベアリングからの異音発生したスーパーチャージャーのオーバーホールに伴い、加工ベアリングも含め全てのベアリング交換を施してから1万㎞程走行しましたが、今のところベアリングの異音等は発生していりません。 廃棄するスーパーチャージャーを再び使用可能にする事が出来たのは、エスコンさんがベアリングの加工に協 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 21:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2017年10月17日 イイね!

愛車を400,000㎞まで乗る最終準備

愛車を400,000㎞まで乗る最終準備
間もなく280,000㎞に到達しようとしている改造(DOHCエンジン搭載)ビストロスピーツですが、私の人生で後どれ位付きあえられるか分かりませんが目標は400,000㎞以上。 その為にも縁の下の力持ちであるサスペンションAssyとエンジンマウントAssyを購入して今から準備をしていましす。 もうS ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 18:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2017年08月26日 イイね!

272,727㎞

272,727㎞
本日飯田市へ買物に行きました。 帰りの途中にもう二度とこの数字を見る事が無いと思った瞬間、つい写真に収めたくなりシャッターを押しました。 交換した予備S/Cも今のところ問題無く仕事しています。 DOHCエンジンに交換してから既に41,000㎞走っています。 次回の車検は継続しないで以前製作したS ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 22:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2017年07月12日 イイね!

270,000㎞達成

270,000㎞達成
年金生活者には新古車や新車は買えない時代、御前だけが頼みの綱だから、ず~と壊れずに動いておくれ! DOHCエンジンに取換えてからは38,000㎞走行しました。 燃費は平均20L以上をキープしているエコカー減税適応外の車、しかし税金だけは大出血。 なんか理に合わない政府の企み! 本日12日走行距離 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 16:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2017年04月19日 イイね!

スーパーチャージャー補修の実態

スーパーチャージャー補修の実態
1年前に「中古スーパーチャージャーの異常な価格」で投稿しました私ですが、過去に2台のスーパーチャージャーを分解点検及び検証を行い再び組上げて使用してきました。 その中でも如何しても手に入らないメーカー特注の2個のベアリングが有ります。 悪い事にプーリー側の特注ベアリングが一番負荷が掛かるので不良に ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 09:09:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スモール914? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 23:03:20
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:08:25

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30年(2018 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と自作原付ミニカーに興味を ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の自作原付ミニカーです。 排気音がうるさいので地元ではなるべく ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation