• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnetのブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

御漏らし再発、駄目だこりゃ...😩

御漏らし再発、駄目だこりゃ...😩残念ながら悪いお知らせ、

先日補修されたと思いこんだラジエターの液漏れが再び漏れてきた。💦 やはりシリコンーシールで補修しても高温の水圧に耐えられない弱い箇所からだんだんと滲み出て、その上にシリコンーシールを重ね塗りしても、また別の箇所から滲んでくるのでこれ以上補修しても無理なので素直に新品のラジエターを購入して交換する事にします。 願いかなわずでした!🤧
Posted at 2025/10/01 08:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2025年09月25日 イイね!

ラジエターの御漏らし治りました㊗️

ラジエターの御漏らし治りました㊗️本日160㎞程移動して買い物に出かけた後に漏れチェック、無事にシリコーンシ−ルでク−ラントの液漏れが止まりました。😊👍 もしまた御漏らしをしたら次は交換かな…💦 もう二度と漏れない事を祈ります!🙏
Posted at 2025/09/25 12:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2025年09月23日 イイね!

5,000㎞でラジエーターがお漏らし💦

5,000㎞でラジエーターがお漏らし💦今年の2月の終わりにNAヴィヴィオがクーラント漏れをしたので社外品を購入した為、漏れたこの純正ラジエターを補修してからビストロスポーツに装着しました。 その後は漏れが治まり今まで乗ってきましたが、先日250㎞程遠出したのか翌日何だかクーラントの臭いがするのでボンネットを開けて確認したらやはりラジエター上部から緑の液体を確認しました。 一度漏れたラジエターの上部の爪のカシメをウォータプライヤーで強く押さえても持続性が無い事が分かりました。 中のゴムパッキンが長い間の高温で固くなっているのでしょうね。 そこで諦める前に秘策として上部の爪周りをシリコーンシールを塗り込んで固めて漏れを止める作戦を行いました。 これで再びクーラントの漏れを止めて継続出来るか暫く様子を見る事にします。
Posted at 2025/09/23 11:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2025年09月22日 イイね!

改造ベアリングで復活したスーチャー29,000㎞達成👍

改造ベアリングで復活したスーチャー29,000㎞達成👍改造ベアリングを取付けてオーバーホールを施したスーパーチャージャー〈AMR300〉が、本日概ね29,000㎞を達成しました。 今のところ異音もまったく無いのでこれからも継続しながら走ります。

現在走行距離数:325,377㎞
Posted at 2025/09/22 12:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ
2025年09月18日 イイね!

そろそろステアリングギアボックスの限界かな~

そろそろステアリングギアボックスの限界かな~前回ハンドル振動に伴いステアリングギアボックスの左側タイロットCOMPL交換をしたのでしたが、最近また再びハンドルから小さな振動が出てきた。 今度はおそらく右側のタイロットCOMPLからの影響でしょう~。 峠の酷道152号迂回林道を数百回も走り、酷使したからもうボールジョイントの限界にきたようです。 まだ暑いのでもう少し涼しくなったら点検整備をした予備品と交換だな~。
Posted at 2025/09/18 07:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビストロスポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ウォッシャーホース取替 https://minkara.carview.co.jp/userid/470666/car/2560946/8381923/note.aspx
何シテル?   09/28 12:23
山奥でのんびり年金生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] ヴィヴィオMSCエアコンレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:51:55
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:08:25

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30年(2018 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と自作原付ミニカーに興味を ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の自作原付ミニカーです。 排気音がうるさいので地元ではなるべく ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation