• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnetのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

本日ドイツから帰国しました

本日ドイツから帰国しました長いようで短い1ヶ月間の旅行が終わりました。
明日からまた仕事です... 一時の夢のような時間でした。

残念ながらNürburgring (ニュルブルクリンク)には行けませんでした。
Posted at 2014/07/30 20:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2014年ドイツ貧乏旅行 | 旅行/地域
2014年07月21日 イイね!

ヴッパータール市街の懸垂式モノレール

ヴッパータール市街の懸垂式モノレールWuppertal<(ヴッパータール)市には世界最古の懸垂式モノレールのSchwebebahn(空中鉄道)が運行されています。 1901年にバルメン・エルバーフェルト間に開通したもので、区間距離は約14kmでヴッパー川の上も走っています。 世界でもここでしか他に無い珍しい乗物です。
Posted at 2014/11/09 14:52:27 | コメント(0) | 2014年ドイツ貧乏旅行 | 旅行/地域
2014年07月14日 イイね!

デュッセルドルフのラインタワーからの景色

デュッセルドルフのラインタワーからの景色高さ168mから眺めたライン川や市街が一望出来ます。

デュッセルドルフの街のようすはフォトギャラリーで御覧下さい。
Posted at 2014/07/14 08:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2014年ドイツ貧乏旅行 | 旅行/地域
2014年07月13日 イイね!

日本風レストラン

日本風レストラン昨日はDüsseldorf(デュッセルドルフ)に観光して来ました。 この街には日本人が約6,500人住んでいますと彼女が言っていました。 市中心部には日本街が有るので日本語で対応出来る店が隣接しています。
Posted at 2014/07/13 04:49:26 | コメント(1) | 2014年ドイツ貧乏旅行 | 旅行/地域
2014年07月09日 イイね!

嵐で多くの木が折れている

嵐で多くの木が折れている彼女は説明するには6月9日の日にノルトラインウェストファーレン州に強い嵐が吹いて、Gelsenkirchen(ゲルゼンキルヒェン)市だけでも17,000本の木があちらこちに根元から倒れたり、枝が折れたりしていて毎日通行止めをして片付をしています。 多すぎて手の付けようが無い状態でこの車も木が折れて壊れた状態で、まだ片付が出来ないと説明してくれ、こんな事は初めてだと言ってます。
Posted at 2014/07/09 04:22:35 | コメント(0) | 2014年ドイツ貧乏旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ パワステ潤滑油補給(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/470666/car/426556/8397233/note.aspx
何シテル?   10/12 21:36
山奥でのんびり年金生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 6789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と自作原付ミニカーに興味を ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30年(2018 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の自作原付ミニカーです。 排気音がうるさいので地元ではなるべく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation