• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーダーのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

桜とオイル交換

近所のサクラ、どこもなんかヘン? 満開前に葉桜になってる? ということで… とある店のランチメニューが変わって良くなってました。 じゃなくて… JCWの車検前にエンジンオイル交換しました。 前回同様モチュール300V 0w40。 昨年8月以来、3000キロちょ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 20:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月21日 イイね!

バネ交換

4月に車検なJCW。 ほぼ気に入って乗っていますが、1番の不満はやはり脚。 あれだけ何度もやったのに、なんかヘン?というところから抜け出せない。 RE71RからRE71Rに交換した時に扁平率を変えたら、更におかしくなったw 私は興味無いんだけど。サーキットでもR型の方がまだ速いらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 21:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

地図更新とメガーヌRS

ミニの地図更新をしました。 2019年度版になります。 最初にJCW、続いてコンバーチブル。 2台とも担当さんに引取りしてもらいました。ピカピカに洗車して返してくれるのが本当に有難い。 手数料が1台¥2.500になったらしい。よく覚えてないけど、前は1台¥5.000位取られた気がする😅 あ〜車 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 20:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月13日 イイね!

市電保存館と洋食と

再コーティングが終わったコンバーチブルが ピカピカになって帰って来ました。 今回はクレーム扱いで助かった。 なので、その分でスペーサー入れて、 ツライチにしようかな〜w 本日は新規開拓? あまり行かない場所にある路地裏の 小さな洋食店に行ってみました。。。 住んでる地区が違うんだけれ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

閉店とコーティングとディーゼルと…

まずはクルマ話? JCWが黒のせいか、 大分水垢が目立って来たので、 2回目のボディ再コーティングをディーラーに依頼しました。 で、ついでに改造したままの状態で 来年4月の車検が通るか ? チェックしてもらったら 😓 なんと? このままで車検OKとの連絡 ?w 正規ディーラーでの ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 22:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

UMAMI BURGER

みなとみらいにオープンしたウマミバーガーに行ってみました。 土曜日のディナータイムだというのにガラガラ w まず、席に案内されて、渡されたメニューとサンプル写真を良く見てからバーガー2つとポテト1つドリンク2つを注文しました。 私のは小さいけど、3 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月07日 イイね!

まったりモーニングと機種変更

祝日の土曜日、みなとみらいの穴場カフェでまったりモーニング。 単なる暇なオジさんの集まりなのですが、それが心地良い時間でもある訳で…w 車の話ばかりする訳でもなく、家族や健康のこととか? 実際には、毎回何を話したか? 全く覚えていないのですが w 意外と貴重で安心な時間なの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 22:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月31日 イイね!

KONIスペシャルアクティブ

検討していたコンバーチプルの脚交換の話。 ダウンサスのみでは見た目とはウラハラに?不快な乗り心地とある程度の速度からの不安定感があるかと思います。ここで、ビルシュタインのショックを追加すると、しっかり感が出て大分収まりが良くなりますが、やや上の速度に達すると、ガックリ腰が折れるみたいに…? ま ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 00:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月22日 イイね!

コンバーチプルの気になる所。

クソ暑すぎる今年の夏でも夕方にでもなれば気分爽快な(でもないけどw)オープンカーライフを楽しめる青いコンバーチプル君。 不満という訳では無くて、気になる所が…。 NMエンジニアリングのサブコンを付けているけど、やはりJCWより100キロ重いのでエンジンのレスポンスがイマイチ…。 それで ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 22:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

クーパー D試乗と…

韓国ではなぜか ? BMWのディーゼルエンジンから数十台も発火 ? なんてニュースも知らずに、 ミニ クロスオーバー クーパーDに試乗しました。 韓国ではミニのガソリン車も燃えてるのがあるらしい😓 以前、前タイプのクロスオーバー クーパーS ALL4に乗っていて、ミニらしさは薄いけ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 23:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「芦ノ湖にて。。。」
何シテル?   07/18 15:42
ホーダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
30台目の愛車。
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
HVに乗り換えました。新車買えないので、未使用車😓前のロッキーは、野鳥撮影に毎日使用し ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
とても良いクルマです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation