• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーダーのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

なんと49キロオーバーで・・・

今日はあまり天気が良くなかったの
ミニ五郎でとある車屋さんに行きました

見ているうちに宜しければ
試乗してみますかと言われましたので
乗ってみたいですねと答えました
ここまではよくある車屋でのお話なのですが
今日はちょっと違いました

普段ではまず間違いなく自分で運転するのですが
なぜか今日に限って助手席でお願いします
と伝えて車に乗り込みます
そして営業の方が運転してだんだん暖まって来た所で
前が開いたので加速しますよと言ってフル加速した直後
なんとねずみ取りに捕まってしまいました.......滝汗 !!!

ごめんなさい、私が捕まった訳ではありません........ラッキー !!

おまわりくんも、お仕事中 ? 急いでますよねーー
49キロオーバーですねーー良かった !!
あと1キロオーバーで免停60日でしたねだって............ムカッ
随分色々試乗しましたがこれは初体験でした....笑

皆様も知らない場所での試乗は気をつけましょうって
いつもネズミやっている所だったみたいですが..........


Posted at 2010/02/27 22:35:02 | コメント(8) | 日記
2010年02月24日 イイね!

76カレラ3.0

今日、昼食後に会社の近くを歩いていると
勇ましい空冷サウンドが聞こえて来ました
振り返ってみると、
シルバーに黒のカレラデカールの貼ってある76のカレラでした
何と言ういい音でしょうか !!
おそらくオリジナルの排気音だと思いますが
パンチのある乾いた感じのやや大きめな懐かしい
空冷サウンドにウットリしてしまいました

日本ではそんなに多く入っていない
と思われる3.0になって76のカレラ
とても程度のいい状態でした
新車の様だったです
2.7のカレラに比べると人気はあまりないのでしょうが
こんなにきれいなのはあまり無いんじゃないか思いました

ヘッドライトウォッシヤーがないバンパーでしたので
もしかしたら某所で販売しているあの車両だったのかもしれません
飛び石の補修とともにバンパーを交換だか補修だかしたそうです
まぁ飛ばさなくても楽しそうですので関係ありませんが..........
妄想が膨らみます !!
Posted at 2010/02/24 14:06:26 | コメント(5) | 日記
2010年01月30日 イイね!

ミニ五郎の納車

ミニ五郎の納車今日はレトロなテイストなミニカブ君に替わって
明るいシルバーで中身外身も
モダンなミニ五郎が納車されました

R56に変わった頃に試乗した時にも感じましたが
乗り比べると相当良くなっていますね

内装もよく見るとモダンに表現されていて
デザインの質感の違いを楽しめます

早速、試運転にお出かけでーす


普通のクーパーSに比べてJCWのチューニングキットが
入っているため、町中では十分な加速ですし
納車前にタイヤをBMWお約束のランフラットから、
ネオバに替えたため乗り心地もいい感じです
ミシュランと違って最初から以外とグリップしているのがすごいですね
このタイヤ、とても気に入りました

そしてなぜかクレフさんへーー
ちょっとした点滴を投与してもらいました
ミニ五郎で実験です !!
するとガサガサしているBMWエンジンの音は変わりませんが
スルスルっと滑らかに吹け上がるではありませんか
今度、オイル交換の時に4S君にも投与してみようと思いました
それと、Tさん、バンドのお話は楽しかったですよ !!

それからそのままミニのお店のEX-FORMさんへーー
ブローオフバルブやアーシングやJCWフロアマットその他
チョコっと弄ってもらいました
プシューとなるとターボって感じですね
楽しそうなのが沢山有るの所がミニのいいところです
キャタライザーとか気になるなぁーー

それとノーマルスポーツサスの場合に
ハイスピードの領域でのフワフワ感が怖いので
脚の交換も考えないといけないかもなぁ ??

いくつか不満点もありますが
私の様なヘタレにはFFの方が楽に速く運転出来るので
ミニ五郎はいいパートナーになりそうです !!






Posted at 2010/01/30 23:04:55 | コメント(10) | 日記
2009年12月30日 イイね!

DINOの下で忘年会

年末30日のお昼から某ガレージで
今年最後の忘年会に出席しました

ジャッキアップされたDINOの下でテーブルを囲んで
なぜか ? 早くもおせち料理とうどんすきなどで
楽しい時間を過ごしました

しばらくするとデイトナが現れたので
じっくり見させてもらいました
結構大きいんですね
その他アバルトやジュリエッタなど
良い夢を見せてもらいました
この世界は独特です

また、昨日オジャマした藤沢の某ボルシェのガレージでは
SCなどを改造してメチャ楽しい車になるお話を聞きました
車の楽しみは色々ですね

いよいよ明日は大晦日、
締めはやっばり某Pでしょうか !!



Posted at 2009/12/30 18:27:38 | コメント(10) | 日記
2009年12月23日 イイね!

横浜キャンドルカフェ

天気のいい休日、起きたらもう10時じゃありませんか !
遅い朝食を食べていつものパーキングへ !!
今日は、koppyさんのご好意で
初めてGT3を運転する事が出来ました
良い音してますねー
貴重な体験有り難うございました

その後帰宅して山下のスカンディアガーデンへーー

2Fは本格レストランですが、
1Fは昼も夜も殆ど同じメニューでとてもお得です
特に斬新でもないお店ですが、
それが逆にヨーロッパっぽい感じを醸し出しています
こういう全うなお店は最近少ないですね.......
仔牛のカツレツ

北欧のスープ

ピラフ or パン & コーヒーが付きます !!

そして今日はあまり寒くはなかったので
歩いてみなとみらいのキャンドルカフェヘーー

横浜開港150周年をキャンドルの灯りで祝う市民参加型のキャンドルイベントです

明日はイブなので、リアジュウな方々で
さらに盛り上がるのでしょうー

写真は全部iphoneなのでボケボケでした..........
Posted at 2009/12/23 21:15:55 | コメント(9) | 日記

プロフィール

「芦ノ湖にて。。。」
何シテル?   07/18 15:42
ホーダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
30台目の愛車。
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
HVに乗り換えました。新車買えないので、未使用車😓前のロッキーは、野鳥撮影に毎日使用し ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
とても良いクルマです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation