• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーダーのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

F56 JCW車高調とアルミとタイヤとお肉と。。。



F56 JCWの脚は、ノーマルで比べたら
R56程出来は悪くないかと思いますが
フラフラしていて怖いし、
車高を少しだけ落としかったので
車高調を導入しました。



R56の時は試行錯誤し過ぎてかなり散財しましたので
今回は最初からエックスフォルム別注アラゴスタにしました。



ただ、エックスフォルム別注アラゴスタは
リアのスプリングがタル型。
これを直巻typeに変更にして、
スイフトの前後スプリングレートを上げた仕様になっていますw


乗った感じはノーマルとさほど変らない乗り心地でした。
付けた直後に良くある感じですね w
暫くするとどうなるか ??


あと、、、

作業場にエックスフォルム別注のRAYS ZE40が
RE71Rが付いてる新品セットありまして//汗
左 RAYS ZE40 7.5J 40 タイヤ215/40-17
右 純正 7J 54 タイヤ205/45-17



これはエックスのJCWに取付予定だったのですが
見てたら欲しくなって略奪購入 w
見た目もパッツンで、大分男前になりましたけど
またディーラーに入庫出来なくなったかも・・・汗



タイヤに関してはアドバンのA052が気になっていたのですが
RE71Rは評判が良いタイヤなのでどんなだか楽しみです。
タイヤと脚を慣らすのに遠回りして一般道で帰ってみた感じですと
表情がザラザラしてるような道路でのノイズは凄いかも w
あと、何となくリアが駆動する方が合ってそうな気もしたりして??



車高調とタイヤのセッティングで暫く遊べそうなので
私的には満足 w
暫く走ってアライメントしたらまた感想を。。。。




おまけ
お肉屋さんがやっているすき焼きしゃぶしゃぶのお店。
全室個室なのでのんびり出来ます !!
Posted at 2016/08/12 19:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「芦ノ湖にて。。。」
何シテル?   07/18 15:42
ホーダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
30台目の愛車。
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
HVに乗り換えました。新車買えないので、未使用車😓前のロッキーは、野鳥撮影に毎日使用し ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
とても良いクルマです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation