• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーダーのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

その男とルマン

トヨタは、今年こそルマンで勝てるでしょうか?





スティーブ・マックィーン
その男とルマン

栄光のルマンの裏側を描いたドキュメンタリー映画。

色々な話や映像で映画を別の側面から描いて行きます。
確かに驚きの連続。
もしかしたら、本編よりも…?


公開当時、アメリカではイマイチだったけど、
日本ではヒットした栄光のルマン。
日本人は、昔からカルト的だったのかな?
ならば、このドキュメンタリーも気に入る方が多いかも?


おまけ

とある田舎のお蕎麦や。





お蕎麦以外はとてもイイ感じw





その内もう一度行って、確認してみようかと思います。。。



Posted at 2017/06/14 21:44:58 | コメント(1) | 日記
2017年06月01日 イイね!

オールウェイズ・オープン・タイマー

雨かと思ったら良い天気になった木曜日。
入道雲の様子は、既にほとんど真夏 !?



まずは。。。。
前にJCWに使っていて余っているBMC純正形状エアクリが、
クーパーコンバーチブルにも使えるみたいなので、
アマゾンで安価なトルクスキットを購入して自分で交換してみました。



JCWですと、BMCに交換したメリットを感じられなかったのですが
クーパーですとJCWよりも相性がかなりいいみたい !!
ムダにならなくてメデタシ w
JCWは、NMエンジニアリングのむき出しtypeのが全然良いです。。。




ということで三﨑の漁港でランチに。

この時期のサバは旬ではないので、金目とえぼだい。




バリ風のイタリアンでお茶して。。。
すかなごっそで野菜とお肉を爆買いしてR134で江ノ島まで。







海の家の準備も進んでますね。。。




ミニ・コンバーチブルには、オールウェイズ・オープン・タイマーが付いていて、
オープンにしていた時間を表示出来る様になっています。
私のミニはおよそ2ケ月で2100kmを走行して、
オールウェイズ・オープン・タイマーの数字は、61時間 w
雨以外は、ほぼオープンにしていたので、
まぁ良い数字なんじゃないでしょうか。。。。終

Posted at 2017/06/01 22:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「芦ノ湖にて。。。」
何シテル?   07/18 15:42
ホーダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
30台目の愛車。
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
HVに乗り換えました。新車買えないので、未使用車😓前のロッキーは、野鳥撮影に毎日使用し ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
とても良いクルマです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation