• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーダーのブログ一覧

2018年12月13日 イイね!

市電保存館と洋食と

再コーティングが終わったコンバーチブルが
ピカピカになって帰って来ました。
今回はクレーム扱いで助かった。
なので、その分でスペーサー入れて、
ツライチにしようかな〜w




本日は新規開拓?
あまり行かない場所にある路地裏の
小さな洋食店に行ってみました。。。



住んでる地区が違うんだけれども、
ママ友絡みで家内が子供食堂の活動を手伝っていたので、
その子供食堂を開催する地区センター近辺に
なんかお店ないか?
食べログで検索して見つけました。




ちなみに縁もゆかりもない
子供食堂がある日の我が家は、
晩御飯がないので外食です(笑)




で、お店まで来てみたら、
なんか見た目変な感じだから、
アチャ〜
ハズした〜
と思ったんだけど…






私的に…スゲ〜〜美味い!







最近こういう洋食店無いんだよな〜







失礼ながらこんな場所にあるとは思えない
レベルの美味しさとCPの高さに
ホント驚きました 😓😓
店構えホント、ヘンなのに w


これはもうリピート確定…メデタシ。



という事で…



腹ごなしに、なぜか?
横浜市電保存館に行ってみました。







なんか懐かしいなぁ〜












来てる人達もみんな楽しそうw















とても心地良い空間でした…終



Posted at 2018/12/13 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

閉店とコーティングとディーゼルと…


まずはクルマ話?

JCWが黒のせいか、
大分水垢が目立って来たので、
2回目のボディ再コーティングをディーラーに依頼しました。


で、ついでに改造したままの状態で
来年4月の車検が通るか ?
チェックしてもらったら 😓


なんと?

このままで車検OKとの連絡 ?w

正規ディーラーでの車検ですw
いい歳して違法改造車で公道走るなんて、
ホントありえませんからね w
あー これで延長保証も有効で安心。



JCWのコーティングが終わったので、
入替えでコンバチ君も再コーティング😓
F型になって塗装弱くなったかな?
コンバーチブルは来週戻る予定。



今回、コーティングの間に
次期愛車候補?
クラブマンのディーゼルSDを
貸してもらいました。


で、走ってみたら、
ディーゼルは燃費良いし、
トルク太くて速いんだけど、
夜だとうるさくて近所迷惑かも?😓


あと、先代のクラブマンも反応が
遅いのが嫌だったんだけど、
更に違和感があるというか ?
やはりミニはホイールベースが短い3ドアがいいな〜


今回更にデカくなって安定してるけど、
こちらはもうミニじゃないとかではなくて、
完全にBMW。。。w


これならば普通に3シリのがマシかも?
私的に大きな車には興味ないんだけど…


なので私的にクラブマンはないな〜

ホントはACC付きをお願いしたのに
普通のドラコンだったし、
丁度エンジン火災のリコール出たってのもあるんだけど…😭



まぁ、ミニも次期型は中国製みたいだし、
これからのクルマの楽しみ方含めて、
今後どうすべきか良く考えないと…



おまけ


お気に入りの店が年内で閉店してしまうそうで 😭



1つは葉山の山側のカフェ まりん。


何もなくて良かった場所なのに、
お店や住宅が出来たりして、
なんか騒がしい感じになって嫌だなぁ〜
と思ってたんだけど、まさか閉めるとは😭


もう一つは、サバが絶品だった松輪。
どのメニューも外れた事もなく、
しかもリーズナブルなお店でした 😭


私的にドライブに丁度良い場所で、
尚且つ良心的で美味しいお店が無くなるのはホントに悲しい 😭😭…終

















Posted at 2018/12/09 22:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「芦ノ湖にて。。。」
何シテル?   07/18 15:42
ホーダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
30台目の愛車。
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
HVに乗り換えました。新車買えないので、未使用車😓前のロッキーは、野鳥撮影に毎日使用し ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
とても良いクルマです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation