• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2017年2月5日

シャープ 車載プラズマクラスター エアコンルーバーへの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
本機の電源はヒューズBOXから分岐させていますが、可能な限り配線を隠したいのでエアコンルーバー内を貫通させる方法を考えました。
2
エアコンルーバーは、左右中央辺りで嵌合する感じになっています。中央側を抉ってルーバーを取り外し、配線を通します。尚、ルーバーを取り外すにはちょっとコツが要りました。
3
当初はダクトに穴を空けて、通線後にネンドで隙間を埋めようかと思っていましたが、2DINオーディオパネルを外すとハザードスイッチとの隙間にケーブルの太さくらいの隙間がありましたので、そこを通しました。始めはキツいかなぁと思いましたが、ルーバーを上下に回転させていくと丁度良い塩梅で馴染んでいきます。
4
トップ画像と同じものですが、このような仕舞いとなります。配線は少し見えてしまいますが、パネルを跨ぐような感じよりも全然マシです。
5
尚、このホルダーはルーバーの横バーに挟み込むタイプなのですが、位置を慎重に選べば左右のルーバー操作に干渉することなく装着できます。
6
また、設置場所を中央ではなく少々ずらせば、カップホルダーに500mlのペットボトルを置いてもエアコンルーバーを上向きにすれば干渉なく使用できます。
7
細かいですが、位置決めがルーバーに対し浅めに挟み込んでいるため、上下方向の振動を抑えるための可変脚がルーバーに届かないため、その分を家具などの戸当りに使うクッションゴムを貼ってみました(カットし、両面テープで可変脚の当たり面に貼り付け)。
8
選んだクッションゴムが透明体で意外と目立つため、黒のビニルテープを巻いて養生してみました。これで上下の振動も抑えられます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレベライザースイッチイルミネーション化

難易度:

ドアミラースイッチ照明付きに交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ミラー型ドラレコ❣️

難易度: ★★

ブースト計用フィルター交換

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月5日 23:16
エアコンルーバーの中通しとは恐れ入ります!
確かに、この位置の電源配線は、処置が問題ですから、これですっきり!
コメントへの返答
2017年2月7日 7:05
配線関係が見えるのが苦手で、シガーのタップが見えるところにあるのもダメなんですよね。シガーソケットが常時差し込まれている状態もダメ(笑)ルーバーの構造によっては更に深く取付出来ると思いますが、アイは浅めに挟み込むので配線がちょっと見えてしまいます。

プロフィール

「自宅から比較的近いレンタカー屋に2代目アウディTTとかE86のZ4が借りられる店があった」
何シテル?   06/19 21:20
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリンキャップの改造してみよっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 07:50:42
ダストブーツの補修。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:41:30
エアバックステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 19:59:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
マークXジオ 240GのFF・6人乗り仕様にメーカーオプションのHDDナビゲーション+ス ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation