• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこやⅡの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2011年10月15日

フーガのドリンクホルダー修理。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フーガのセンターコンソールに付いているドリンクホルダーが壊れて久しいです。
2
運転席側の押さえの部分が取れてしまったのですが、原因は緑線で囲った押さえが途中で折れてしまった為でした。
3
別の角度から。

ハッキリ言って設計に無理あり、どう見ても押さえの部分が細すぎます。
4
なので、小さめのネジ(3.1x10mm)をハメてからステンレス製の針金を巻いて固定しました。

詳しい工程は撮り忘れました・・・。(汗
5
左側(助手席側)は折れていない状態ですが、押さえの部分が斜めになっています。

これでは、不意に力が加わると折れてしまう筈です。

一昔前のメイドインチナ(MADE IN CHINA)の製品と変わりありませんね!
6
補修完成の図です。

ネジの頭がちょうどスペーサー代わりになって、ガタつきも無く良い感じです。

どの位、耐久性があるのかが問題ですけど・・・。

Y33のドリンクホルダーのほうが使い勝手は遥かに良かったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

LEDコースター追加

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライトバルブが球切れしてたので交換しようとしたら、
ナント、バルブがライト本体の中に落ちてしまいました。。。

バンパー外してから、
ライト本体外して何とか取り出しました。初めての経験でした。」
何シテル?   06/14 17:07
パソコン不調で更新できず、 短気を起こしてみんカラ登録を削除してしまいましたが、きまぐれに時々更新しています。 おススメのメニュー(あくまでも予定です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初のL型搭載車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:03:32
「なんでこれ作ったの?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 08:29:03
ガソリン車販売禁止(/ω\) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 14:58:08

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
勤務先の大先輩がMC後のY51フーガを購入したのを聞いて無性に乗りたくなってしまいました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2020年2月13日、 シボレークルーズに代わる通勤車として代替えです。 初年度平成 ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
通勤車のワゴンRに変わるクルマを探していたところ、 遠くは岡山のディーラーで新規新規車検 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
悩みに悩んでY33セドからの乗り換えです。 今回もやっぱりセダンです。自分のクルマ人生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation