• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぉくちゃんのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

本日のデキゴト

フレンチブルー。 年々寂しくなっていく気がします・・・ さて、マイ911。 先日よりエアフロなのか、加速時の息継ぎが発生。 久々の長距離のフレブルの行き帰りでもイマイチ加速しない。 5500回転を超えると「ばびゅーん」って加速する。 楽しいけどw ドッカンターボか?ってくらいの加速の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 22:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年10月15日 イイね!

明日は

フレンチブルーへ出撃です。 友人がお店を出しているので冷やかしに。
続きを読む
Posted at 2011/10/15 19:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日 イイね!

信楽庵

信楽庵
最近仕事場の近くに出来た蕎麦屋。 埼玉県坂戸市です。 坂戸駅南口の駅前通りを南下して、200Mくらい行ったところの右側。 そこに入り口があって、さらに回廊を進む感じ。 良い雰囲気。 間違いなく駅周辺の蕎麦屋では一番美味い。 食べた人間はほとんど同じ意見。 というよりも、坂戸駅周辺の蕎 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 11:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

シャコタン

シャコタン
やっぱり車高の落ちた車はかっこいい♪ 近々ボンネットをカーボン化します♪ BMWって重いんですよね。 重量配分に拘りすぎて重りでも積んでるんじゃないかと思うくらい。 でも重量が無いと出ない「味」みたいなモンもありますからね・・・ もともと軽量スポーツ好きとしてはもう少し軽くしてみたいです ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 21:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年11月07日 イイね!

奥多摩ドライブ

本日は日ノ出町に行く予定があり、ついでに紅葉を見がてら奥多摩周遊をドライブ。 思えばGT3で初の奥多摩。 やっぱり奥多摩は気持ち良い! 前に車やバイクやチャリがいないこと限定ですが・・・ 大麦代駐車場にはやはり色々な車たちが・・・ アルピーヌA110やクリオV6なんかが刺さるとこですが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 18:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年10月28日 イイね!

Mクーペのモディファイ

とうとうZ3Mクーペのモディファイを始めちゃいました。 今回は・・・ タイヤ交換と合わせてホイール交換。 そして車高調を・・・ まずタイヤから。 今回は純正サイズに戻しました。 今まではハルトゲクラッシックの19インチでしたが・・・ タイヤとホイールが重い! なんか足元がバタつく感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 21:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年10月04日 イイね!

きたろう本舗INソレイユの丘@アルファロメオ100周年 チョロQ販売

10月3日。 日曜日。 お天気「晴れ」 昨日、ソレイユの丘で行われたアルファロメオ100周年記念イベントで数年ぶりに自作チョロQの販売をやらせていただきました。 数年ぶりで「きたろう本舗」復活です♪ もうアルファロメオに乗ってないんですけどね。 アルファロメオに関わって足かけ20年。 1 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 21:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年05月26日 イイね!

群馬サイクルスポーツセンター クラシックカーフェスティバル

5月23日に群馬サイクルスポーツセンター、通称「群サイ」にてクラシックカーフェスティバルが開催されました。 毎年秋に開催されていて、今年から春も開催となり、年2回になる予定だそうです。 私、初回から参加させていただいております。 常連さんの多いのも良いイベントの証ですね。 初回はSZ 二回目はエラ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 10:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年04月20日 イイね!

アルファロメオとBMW

アルファロメオとBMW
最近SZと入れ替わるようにやってきたBMWZ3Mクーペ。 誰も書かない私なりの考察・・・ Mクーペ 基本となるシャシーは「E30」 つまりグループAを席捲した、あの「六本木のカローラ」です。 実は知りませんでした。 てっきり「E36」かと。 違うんですねぇ~ リアサスなんざセミトレです ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 12:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2010年04月07日 イイね!

さよなら

さよなら
足掛け14年に及ぶES30「SZ」との共同生活。 とうとう2010年、アルファロメオ100周年という節目の年にピリオドを打つことになりました。 初めて1300GTジュニアを購入してから20年・・・ いつも傍らにあったアルファロメオが無くなるのは寂しい限りです。 といってもまだ部品取り用のS ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 11:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「Alfaromeo 75Turbo Evoluzione http://cvw.jp/b/473898/42092279/
何シテル?   10/22 16:05
アルファロメオ大好きです。 1300GTJ→1750GTV→SZ(ES30)と乗り継いでましたが、22年4月にSZは売却。 長かったアルファロメオ生活も一時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雑記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 23:52:43
やっと日本の呪縛から解き放されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/14 00:19:12
●●技研 スー●ーロ●クLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/19 12:39:56

愛車一覧

アルファロメオ モントリオール アルファロメオ モントリオール
何故か我が家にやってきたモントリオール。 一度乗ってみたかったというのが本音。 105系 ...
アルファロメオ アルフェッタ 露素萬豆 (アルファロメオ アルフェッタ)
ヒルクライム&サーキット専用 簡単な戦歴を・・・ 第1回コルサ・ディ・マッキナ クラス優 ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
何故か2台もやってきた、75。 赤いのは500台限定のエボルチオーネ 白いのはATの2. ...
トヨタ スプリンタートレノ ミサイル (トヨタ スプリンタートレノ)
ミサイルです。 しかし未だ着弾せず無事帰還。 最近弄ってないけれど、落ち着いたら再出撃!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation