• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

Mt.JEANS ~晴れのち時々曇り/強風~

Mt.JEANS ~晴れのち時々曇り/強風~昨日、会社のスキー部でMt.ジーンズ那須へ行ってました♪
息子の受験も終わってないし今シーズンは参加を控えようと思ってたけど、一度雪山に行ってしまったら、何度言っても一緒...w
やっぱり参加する事にしました。

それに近年スキー部員が減って存続の危機にあるのに行かない訳にも行かないし...
入社当時は15人以上はいたけど、今では10人切って殆どの部員が休部状態。
他にもソフトボール、ゴルフ、登山(ハイキング)、将棋などいろいろあったけど、現在残っているのはスキー部だけ。
先日、一緒にハンタマに行った先輩は若い子達が入って、そろそろ世代交代だなって事で昨年退部してしまった。
僕らの代で廃部させるわけにも行きません。
会社から月々300円/人援助が出るので、リフト代の足しにもなるし...(^^)
昨年、スキー部遠征では若い子らの面倒見ばかりで楽しめずブログアップもしませんでしたが、今シーズンは気持ち入れ替えて楽しみ事にしました♪

そして今回は...

中古で購入した息子のカービングを借りて出撃しました♪
考えてみたら、カービング初めてだった...w
ショートに転向する前は185㎝板のロングスキーでした。

4時45分に家を出発。
近所に住む同僚を迎えに行き、部下の家に着いたのは5時半。
そこから羽入ICへ向かい一路Mt.ジーンズへ。
8時前に到着。
天候は、強風だったけどまずまず。



女性陣から支度に時間が掛かるので先に行っていいって許しが出たので、同僚と二人で先に滑れる事にしました。



ゲレンデは、強風で雪が舞いあがって晴れてるのにめちゃくちゃ寒かった...(>_<)



中腹からの眺め


いざ、初めてのカービング!!
あれっ!?...完全にロングの頃の滑り方忘れてる...(>_<)
ターンの時にバランスが安定しない...
暫く130cmの板で徐々に慣らしていくしかないか...

数本滑って女性陣と合流。
入社3年の娘を連れて中級者コースへ。



昨年よりコツを掴んだのか安心して滑りを観てられるくらいに上達してました。



3人で滑りを楽しみ早めの昼食。

オムそば~♪
ボリュームもあってめっちゃ美味しかったです...(≧∇≦)


その後、部下のファミリーと合流。


4歳と5歳の娘にスキーの楽しさを教えて欲しいって頼まれたので4歳の子を自分の前にポジショニングさせて滑ってる感じを味わってもらいました。

自分の息子に教えていた頃が懐かしいなぁ~

息子にもこんな頃があった...(^^)

今回はアットホームなスキー部遠征になりました...(^^)

帰りは那須動物王国の『カピバラの湯』で汗を流しました。

残念ながらカピバラの温泉風景は観られなかった...(^^;)

Posted at 2017/02/20 00:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月14日 イイね!

午前3時のWILD BOY

午前3時のWILD BOY二月も中旬。
息子の公立受験、3週間を切りました。
私立に合格したからか、はたまた自信からくるものなのか...緊張感が全くなく、平然としている息子。
そんな息子、最近電車ではなく、やたら車の話をする様になってきた。


マツダのロータリーエンジン復活に興味を示し「俺、免許取ったらマニュアル車乗りてぇ~」なんて言ってます...w
高校受験も終わってないのに既に高校卒業する頃の自分を想定してるみたいです。
どんだけせっかちなん!?...w
でも、こうやって大人の階段を登る息子を観てると嬉しいものです...(^^)

そんな小さな喜びを感じてた先日の土曜日。
僕はといえば、来期の方針と部下を昇格させる為の推薦書作成など...自宅で仕事...(>_<)
期末が近付くこの時期、ストレスが溜まります。
出来るだけ家に仕事を持ち込まない様にしてるけど、この時期は仕方ありません。

...で、土曜日の晩
自宅で仕事を終えた午前3時、寝ようと思えば直ぐに寝られたはずだけど、そのまま寝るのが惜しい...
何か解放されぬまま一日が終わるのが嫌で、駅前のカラオケボックスに行ってしまった...w
こんな時間にカラオケボックスに行くやつなんていないだろ...って思っていたら意外!?
それなりに部屋が埋まってました。
もの好きな奴が居るんですねぇ~...僕も含めて...w

浜田省吾さんの曲をYouTubeにアップしようと年明け久しぶりに歌ってきました。
省吾繋がりのみん友さんから依頼されて、替え歌は歌ってたけど...(謎笑
ご自分のPV風動画の製作に使用するらしいので完成が楽しみです♪

...で、年明け一曲目はコレにしました。

「真夏の路上」ではありません...(笑
以前、「丘の上の愛」はカラオケの配信映像を撮影してアップしてましたが、第一興商から著作権侵害で強制削除されてしまいました。
YouTube徘徊してると配信映像アップしてる人結構いるけど、なんで俺のはダメなん!?って感じでした。
なので、今までアップしてた配信映像バージョンは、非公開にしてます。
少しずつ歌い直しするか...

いやぁ~、それにしても午前3時のカラオケは後がキツイ...(>_<)
午前3時はWILD BOYだったけど...
その日の晩、8時頃のTIRED MIDDLE AGEは即寝落ちでした...(汗
Posted at 2017/02/14 00:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2017年02月05日 イイね!

Hunter Mountain ~快晴~

Hunter Mountain ~快晴~金曜日、会社の先輩から「明日、スキー行く?」って突然のお誘い。
帰宅後、まさきshogoさんに勧められた例の決めゼリフ「息子が滑らんよう俺が息子の分まで滑ってくる」って嫁に言ったら、「ばっかじゃないの!?」って言われながらも二つ返事でOKで頂きました♪

嫁は嫁で来週末、友達とミュージカルを観に行く予定らしい。
息子の受験、本命の公立が残ってるけど私学合格で嫁もほっと一息って事でしょう。

2月4日土曜日
4時半に出発して先輩の家に向い

そこから先輩の愛車、四駆のバンディットで下道3時間、ハンタマに向かいました。
先輩から早割チケットも譲って頂いたので、それほど出費が掛からず助かりました♪

8時半に到着。
誘導されたのは第8駐車場。

遠いと思っていたゲレンデも意外に近かったのでちょっと嬉しかった...(^^)

早速ゴンドラに乗って一気に頂上へ

強風でしたが、快晴で頂上からの眺めは最高でした...(≧∇≦)

今シーズン初滑り。
なんかドキドキ...(≧∇≦)
三週間前、仕事で右足首をひねって怪我した痛みはあったけど、気にする程ではありませんでした。
ブーツ履いてるからですかね...ギブスみたいなもんですからね...w
それと今回、90cmのショートをやめて130cmの板で出撃でした。
90cm板よりも踏ん張らずにすみます。

左が僕で、右が先輩。

ところどころアイスバーンになっていて、そこに粉雪がのってる感じでエッジが利かず怖かったけど、気分最高でした♪

慣れてきたところで先輩を追い撮り。

撮れたは撮れたけどぶれぶれです...(汗
自撮り棒無しは撮り難い...(>_<)

さて、再来週あたりは会社の同僚と若い娘を連れての雪山出撃。
候補は上がってるけど、スキー場がまだ決まっていない...(^^;)
Posted at 2017/02/05 20:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation