• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STOVERのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

真・終焉のインプレッサ 序章 ~逆襲の燃料ポンプ~

真・終焉のインプレッサ 序章 ~逆襲の燃料ポンプ~皆様こんにちわぁ!




みんな、今朝は何食べたかな?
















もちろん、牛脂だよね!






















どうもぉ。




天下の厄年男、館長のSTOVERデス!




今何シテルでわけのわからんことをつぶやいておりましたが、NEWインプがついに納車されました!!!




え?

愛車紹介見りゃわかるって?


・・・・・・・


え?

画像使い回し過ぎじゃないかって?


・・・・・・・






アァ~アァ~
















さて、タイトルのお話ですが、先代インプのころからみていくと、某魔法学校の物語並に超大作になってますねェ。




終焉のインプレッサシリーズ

第一章 一停無視の悪魔  
多賀城某所にて、一停無視の原チャを避けたはいいが・・・・

第二章 反逆の燃料ポンプ
秋田にて突如燃ポンブロー。
保証期間内のため車屋に行くが「消耗部品なんで保証対象外っすー」と言われ・・・・

第三章 県民の黒い森(上下)
右手薬指の爪を全損しているのにもかかわらず、調子に乗って走り回っていたら、タイヤが限界にきているのにも気付かずに・・・・

第四章 火炎のマフラー
サーキット走行中、カムポジセンサー脱落により突如点火カット。マフラーから40cm程の火柱が・・・・

第五章 特攻のイト〇ツ〇サ (原題全損のフロントガラス)
道交法の交通弱者の盾のもと、一停無視+イヤホン+携帯+斜め横断からの、
ニードロップ→ヘッドバット→ヒップドロップ→ニードロップという、幻の4コンボを喰らい・・・・

終章 エンジンブローの彼方に
デモラン中、まさかのメタルが昇天・・・・








ながい。




たった一年半でこれほどとは。




しかも今度のは納車したてて燃料メーターかフロートがブロー。




さすが厄年です。


























え?

結局何のトラブルかって?




























































ただのガス欠ですよ?










Posted at 2011/11/01 11:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | ニュース

プロフィール

「痛車(自称)にした。」
何シテル?   01/29 03:07
皆々様、お初にお目にかかります。 私「STOVER」と申します。 一部の知り合いの方ですと、こちらのHNの方がなじみがあるかと思います。 「痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H14年式 Impreza WRX STi typeRA specC 仕様 1.5Lモ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
昭和63~64年式(推定) ホンダ CRM50-Ⅰ JOG昇天後、2STバーディ→K5 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
今は懐かしき、初代わが愛車。 H7年式 SILVIA Q's ・仕様 柿本改   マフ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
二代目わが愛車。 H10年式 IMPREZA WRX STi VersionV 平成 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation