• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STOVERのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

ご逝去の報に接し、お悔やみ申し上げます。

サザンサーキットの高杉社長が、7月9日にご他界なさいました。


安らかにご永眠なさいますよう、お祈り申し上げます。







非常に残念でなりません。




6年前に大学に入学し、サークルに入ってからはお世話になりっぱなしでした。




毎年主催する大会でも、大学生の主催とあって、ご迷惑をかけっぱなしでした。




そんな私たちの大会にも、快くサーキットを貸してくださった高杉さん。




私のモータースポーツも、サザンから始まったといっても過言ではありません。




これからも、どんなに成長しようとも、どんなに衰えようともサザンで走り続けます。




何の恩返しもできませんでしたが、サザンで走ることが、私のできる唯一の恩返しだと思います。




どうか、私たちの、あなたのサーキットで育ったすべて人の走りを見ていてください。







心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
関連情報URL : http://ameblo.jp/gafbqtn/
Posted at 2011/07/10 02:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

HP作成に大切なこと~背景と文字の色付け~

HP作成に大切なこと~背景と文字の色付け~こにゃにゃちわぁ~





地球の重力に逆らい続けてはや10年。





純正の足回りでが遂に悲鳴を上げ始めた館長のSTOVERです。





こないだの身体測定(←この表現、なんかエロいとOBの方に言われましたが・・・・・)で、去年より3kgほど重くなっていました。





まぁ、3kgなんて、ここまで来ると誤差なんですけどね?





ただ、背骨のストレッチをして臨んだ身長測定では、なんと去年よりも1.1cmも伸びていました!!





それだけ背骨が重力に負けているということなんでしょうけど・・・・・・・・・


しかも、ウチの世界最速の幼稚園児も160にいきました!!と戯言を述べておりましたので、信憑性がなさそうですね(160mmとのうわさもあり)





そんなこんなで、そろそろ足回りを社外品に変えたいと思いますので、どなたかいい社外品の腰回りと膝まわり知りませんか?





CUSCOあたりで作ってくれないかしら?

車高長とかリフトアップとか憧れます。
























そんなこんなで、5/15に当サークル毎年恒例の新入生歓迎同乗走行会が開催されました!




日曜日の開催ということもあり、他の一般のお客様の走行も予想されましたが、思っていたほど混んでいなかったので、万々歳な結果となりました。




そしてなんと!!




いつもお世話になっている東北大学自動車部さんの新歓走行会も、その日の午前中に行われていました!




挨拶にでも伺おうかなぁと思っておりましたが、そこはさすが私。

伊達にダブリーズ隊長を名乗ってはいません。



















帰っている途中の東北大さんとすれ違うのみという愚行を犯してしまいました。




そんなアフォな私にも、徐行して挨拶してくださる東北大さんは素晴らしいです。




今度新年会の内容を聞きに行くのと、新しい連絡先をお伝えするためにガレージに伺ってみようかしら。










さて、肝心の走行会ですが、日曜日ということもあり、たくさんのOB(同期や後輩も含む)にのほかにも、なんと!
現主将の交渉の結果、あの仙台在住のプロドリフトドライバーの方とそのお仲間さんにも、特別ゲストとして来て頂けました!!!

やっぱり格が違います。

上手いのはあたりまえなんですが、とにかく早い!

とてもタクシーの運ちゃんには見えないアグレッシブな走りで、新入生や私たちを楽しませたくれました。

お忙しい中来て頂き、本当にありがとうございました。




一年生も8人見学に来ていたので、私も負けじと(グリップですが)久々の全開アタック!




やっぱり01Rは素晴らしいタイヤですね。

晴れていれば、スリック状態でもしっかり食ってくれます。




そして今年の新歓の目標でもあった「全コーナーの入り口から立ち上がりまでタイヤを鳴かせ続ける」ことにも成功。




5人乗車での全開アタックもできましたし、満足いく走りができたと思います。




多くの新入生が入ってくれればいいなぁ・・・・・・・・・




来年も頑張ろう!!












































そういえば、今年もくれたけはやってくれました・・・・・・・・・・





















































あと、インプのタイヤが外れかけていたのは、ここだけの秘密です。
Posted at 2011/05/22 10:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年05月01日 イイね!

ちょーど俺らの壱・弐・参の2

ちょーど俺らの壱・弐・参の2皆さん御機嫌よう!




零時迷子insideな私にとって、午前三時なんて夕方の五時と同義デス!!
















どうも。
館長です。





5/2に、サークルの練習走行会があるようですねぇ。





クラッチさえ完全ならば、私もインプで走り回りたいわけですが、「明日やろう」という言葉が大好きな館長にとって、それは夢物語だったようです。




しょうがないので、新入生歓迎同情走行会に向けて、凍結中のAE111の解凍作業を行おうと思います。




具体的には、
・フロントショック交換
・フロントフェンダー交換
・アライメント調整(のようなこと)
・EG、MTオイル交換
・ブレーキフルード交換
・試走
ができればいいなぁと思っております。




しかし、二度のクラッシュによるダメージがどんなものか確認できていないため、もしかするとフロント足回り全交換ということになりかねない・・・・・・・・・・・・・・




そうなると一日じゃとてもおわんねェ↓↓




この更新しながら見てる賢狼ホロがかわいすぎてたまんねェ↑↑




このままだと明日の朝起きらんねェ・・・・・・・・・・・・・・・orz



















まぁ、なるようになるだろう!













































以上!そう思い続けて早6年目の館長でした♡
Posted at 2011/05/01 03:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年04月23日 イイね!

とある工具屋の日常

とある工具屋の日常うぃ~す・・・・・・・・・・・・・・






バイト先が忙しすぎてふらふらな館長DETH!!







え?


こんな時間に更新してるからふらふらなんだって?











いやー昨日ガンツ寝落ちしちゃって、早く寝すぎたらしく、目がルンルンなんですよぉ。




これからじいちゃんの墓参りに行こうとも思っとりますし。
















というか、問題はバイトさきですよ!




LEDライトとか電池とか携行缶とかが飛ぶように売れていきます。




携行缶はお一人様二個限りなのに
「10個今すぐ必要なんだけど!!」
とか
「あと何分後に来ればもう二個買える?」
とか
「車ん中にもう一人いるから四個でいいだろ?」
(たしかにもう一人いましたよ?ベビー用のチャイルドシートでスヤスヤおねんねしている天使が)
とか・・・・・・・・・・・・・・・・・






なんかもういい加減にしろよ?
って感じです。





しかも、そういうお客様に限って、普段見ない通りがかりか、噂を聞きつけてやってきた一見さんばかり・・・・・・



逆に常連さんなんか
「営業してくれててほんと助かったよ。地元(気仙沼の御客様です)になにもなくてさぁ。来た甲斐あったよ」
と言いながら、隣のセブンでコーヒーとかを買ってきてくれたりします。



でも、すべての一見さんが悪いわけではありません。



「本当にありがとうねぇ」
と言いながら、何度も何度もお辞儀をしていった老夫婦もいらっしゃいましたし。












そういえばこの震災で、普段の客層からは遠くかけ離れていますが、主婦層やOLの方々もご来店されています。



しかも男共なんか足元にも及ばないような情報網を引っ提げて・・・・・・・



ご来店された次の日には、違う主婦の方を4人ひきつれてご来店された方もいらっしゃいました。


でもノリが近所のスーパーなんですよ。


他のお客様も、そのパワーにたじたじでした。














そうそう!



うちの社長がこれから必要になる人が増えそうだからと洗濯機と冷蔵庫、ラジカセなんかを大量に置いていかれました。



洗濯機(4.5~5.0kg用全自動)や冷蔵庫(冷凍・冷蔵の2段タイプ)は新古品・中古品ともに1万円前後での販売となっております。



必要な方は店員まで一声おかけください!


















































う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




愚痴と宣伝のみの日記になってしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・




















皆様、ごめんなさい。
Posted at 2011/04/23 04:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2011年04月06日 イイね!

携行缶

キタwwwwwwwwwwww






本日、携行缶入荷しました!!


通称ジュリ缶と呼ばれる縦型タイプ20Lと3Lタイプが私のバイト先に入荷いたしました。


また、ホームセンターなどでよく見かける横型タイプ20Lも土曜までには入荷予定です。



詳しくはメッセか直メ、または店頭までおこしいただくか、店までお電話ください。
Posted at 2011/04/06 13:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地震 | ショッピング

プロフィール

「痛車(自称)にした。」
何シテル?   01/29 03:07
皆々様、お初にお目にかかります。 私「STOVER」と申します。 一部の知り合いの方ですと、こちらのHNの方がなじみがあるかと思います。 「痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H14年式 Impreza WRX STi typeRA specC 仕様 1.5Lモ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
昭和63~64年式(推定) ホンダ CRM50-Ⅰ JOG昇天後、2STバーディ→K5 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
今は懐かしき、初代わが愛車。 H7年式 SILVIA Q's ・仕様 柿本改   マフ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
二代目わが愛車。 H10年式 IMPREZA WRX STi VersionV 平成 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation