• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての"マシン" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2015年11月1日

エンジン載せ換え2日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回ほぼ切り離しは終わっていたのですぐです。
フューエルラインとヒーターホースを外し、残していた運転席側のエンジンマウントを切ったら摘出です。

ギリギリでクレーンの揚程足りました。
ジャッキポイントになるメンバーが取れてるので、足りなかったらメンドクサイことに。
2
事前に台車を用意していました。
余ったオイルパンで型取りして、木っ端固定してあります。

ど真ん中にもキャスター追加して5輪にしてあり耐荷重アップ!
3
クランクプーリーとオイルフィルターブラケットが当たることが判明したため、それらを外してから台車に置きます。
荷締めベルトで固定するつもりでしたが、このままボルト締め緩めできるくらい安定してます。

完璧じゃん
4
部品をガンガン移植します。

パワステポンプブラケットのせいで張れなかったタイベル周り完成。

東名のスライドカムプーリーとHKS強化タイベルでドハデになってるのを見せびらかすために、ザックリーのクリアタイベルカバー装着。
オルタはリビルド品です。

クランクプーリーは純正新品。
ダンパーゴムの無い軽量プーリーはなんか抵抗があります。
5
インマニまわりはそのままゴッソリ引越し。
6
タービンアウトレットも引越し
7
インマニ引越し後、2次エア周りも引越し完了。

新品のノックセンサーやらも装着し、いよいよ載せるだけですが今回はここまで。

疲れちゃったし、ラリーアートのエンジンマウントがまだ届いてないのです。

続きは来週!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

日立製 イグニッションコイル交換

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら、案 ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation