• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての"マシン" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2015年12月13日

エンジン載せ換え8日目 火入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
くぅ~疲れましたw これにて完結です!

とはいかないんだよな。
試走で近所を走っていると、突然A/Fがみるみるリーンに。
しまいにゃ17号の信号でストール再始動不能に。

通りすがりのゴミ収集車のお兄さんが押してくれて、わき道へ非難。

配管抜けかと思ったけど抜けてないし、余ってるカプラーも無いし。
試しにO2センサーのカプラー抜いてみたら普通に始動。
O2センサー逝ったか?と思うが、再度刺してみるも異常なし。

帰り道はパワーFCのO2フィードバック切って帰りましたが、問題なく帰ってこれました。
結局なにが原因なんだかまだわからない。
おっかなくて慣らしの旅に出られないぞwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール④ ブロック清掃バリ取砂落し編

難易度: ★★★

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール③ 分解編

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月13日 19:18
ちょっとバラついて・・・なんて言おうと思ってたけど
全然問題無さそうだ。

エンジンストールしたときチェックエンジンは
光らなかったんでしょ?
P-FCだとカプラー抜けもチェックで出るしね。
問題ないでしょう!

P-FCリセットしてみましょう。

兎も角、初Eg組みお疲れ様でした。

G.J!☆☆☆☆☆


アテクシも雨の日5000回転以上回せば死ねる仕様を
何とかしようと思ってます。(笑)
2015年12月13日 19:25
連投すいません。

O2センサーのフィードバックは
切って置きましょう。

関係は無さそうなんだけど
A/Fが気になる様なら
フィードバックOFF時の補正も
1.000にしておけばいいと思うよ。
(FCなんちゃらの項目にあるから)
コメントへの返答
2015年12月16日 0:00
ストール時はチェックランプのたぐいは無かったですね。
また、正常に戻ったあともセンサー電圧チェックしながら帰ってきましたが異常無さそうでした。

フィードバックさせなくても目指すA/Fになるようにセッティングすりゃいいだけですね。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら、案 ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation