• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひなの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

ガリ傷をやってしまいました😭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
土砂降りの雨のなか、低めの花壇に気づかず「ガリリッ‼️⤵️」っとやりました😢
バンパーとスポイラーに擦り傷が二ヶ所…フロントスポイラーがずれました😱
さらにフォグランプカバーが破損しています🔧
2
※自分と妻が映ってしまいました😅
(フォグランプカバーはブラックの個体が手に入ったので、セルフ塗装してから付けてもらうようにします)
友人が勤めるマイDにて「友人価格」にてキレイに修正してもらいました👌
毎度毎度ありがたい☺️

傷は応急処置なので、後日セルフで塗装します👍
それでダメなら業者に依頼します🙋
3
とりあえず廃番になってしまったフォグランプカバーをオークションで入手して、取り付けしてもらいました👌
簡単にガンメタに塗装しました🙆
これからコンパウンドを掛けます👍
4
だいぶ時間が開きましたが、コンパウンド代わりに研磨剤入りの歯磨きでシコシコ↔️
キレイになったところで脱脂してタッチペンで仕上げ✨
タッチペンは1G0の純正色ではなく、少し濃いめのガンメタを選びました🙋
よく見ないと分からない位になりましたので満足です🙆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートレベライザーリンク交換

難易度:

トランクスポイラー交換(1回目)

難易度:

アライメント調整

難易度:

73回目洗車

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

ステンレスウィンドウモールをクリスタルプロセスさんの鏡面ブラックコーティング剤 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月23日 22:33
こんばんは。

僕も左バンパー下部を花壇で擦り、3〜4センチの線傷が3本ほど出来ました😢
友人の車屋に修理を依頼してみると、「色が合わせて辛いから板金屋がやりたがらない。高くつくから中古のバンパー買った方がいいぞ」と。

未だいい出物が見つからず、バンパーの脱着は懲り懲りなので😭取り敢えずタッチペンで補修して現在に至っています😢
コメントへの返答
2022年5月24日 7:15
コメントありがとうございます🙋
そうなんですよ😅
カラーは「1G0」なんですが、純正タッチペンの色が合いません⤵️
なのでギリギリまでコンパウンドで研磨してキズを小さくしてからタッチアップして処理しようと思います👍
タッチペンも純正色より濃い「ダークグレーマイカM」を使います🔧

プロフィール

「小さな高級車のお手本のような車 http://cvw.jp/b/475356/46834154/
何シテル?   03/24 22:45
平成9年3月に新車でソアラ2.5GT-T Lパッケージを購入し、大切にメンテナンスしつつ、ずっと乗っていました。走行距離も21万キロを越えていましたが、本当にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) 中期用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 14:05:16
レクサス(純正) 中期EMV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 14:04:33
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 09:15:56

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中古ですが良いクルマです🎵 前愛車ソアラがご臨終した時には2015年10月に発売される ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年3月に当時「後期型」に憧れて新車で購入し、オドメーターも21万キロを超えていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation