• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万事屋のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

本日の夕食

ヨメが幼稚園の集まりで出かけたので夕飯がありません。

僕に出来るレパートリーは限られてますが、その中でタコスを作ってみました。

まずはひき肉を炒めてシーズニングを混ぜます。

ポテチはお腹が空いたので繋ぎに頂きました。


コーングリッツ(トウモロコシ粉)を近所のスーパー回って探したけどこんな田舎じゃ手に入りません。
仕方なく小麦粉を混ぜ生地を作りました。


 薄く伸ばしたら焼きま~す。


ナンに近い感じになりましたwたらーっ(汗)
 
後は食卓に並べて頂きます。

今日の具は レタス ・ トマト ・ タマネギ ・ ひき肉 ・ チーズ ・ サルサソースです。
子供にはサルサソース辛いのでHEINZのケチャップをかけてあげました。
 
好きなの乗せてかぶりつきましょうあせあせ(飛び散る汗) 

手が汚れるけど気にしない気にしない・・・ 

皮が小麦粉だけなんでパリッ、ボリッの食感と味にパンチがありません。
やっぱトウモロコシじゃないと・・・ 
コーングリッツ、カルディで買っておこぉ~~!! 

タコスにはビールが合うんだけどヨメの迎えがあるのでジュースで我慢です。(泣 
Posted at 2012/03/27 20:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年03月13日 イイね!

バレンタインのお返しは

バレンタインのお返しは川根の 『生大福』 とコスモスさんちの 『たまごロール』 です。

事前に予約しておいたので今日はドライブがてら取りにいってきました。
(川根家山までの道筋には有名な地〇峠の走りスポットがあります。)

平日、昼間なのでダンプやトラックがお仕事でいっぱい走ってますので、
うずうず する気持ちを抑えてお行儀良くうしろを付いて行きました。

加藤菓子舗さんはオシャレな建物なんですが、
特に目を引いたのがバラがたくさん植えてあったところ。(やっぱソコかい!!)
つるバラが屋根に届くくらい一面にはってました。
今はまだ少し芽が出たくらいだったけど花が咲く頃はきっとすばらしいんじゃないかな??
鉢植えもたくさんあったしグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
 
肝心な生大福はこちら↓↓

お返し用 と 自宅用 買いました。
久しぶりに食べたけどとっても超美味しかった♪
さすがTVでとりあげられるだけあります。
5月のバラの時期にまた買いに行こ!!
 
詳細はこちらでどおぞ~~↓↓
http://www.geocities.jp/books10002000/simadasi/kawane/katouseika.html


 
次はコスモスさんちの たまごロール 

こちらも お返し用 と 自宅用 を。
甘さ控えめでおいしいんですけど、生大福のインパクトがありすぎて・・・
同時に食べるんじゃなかったあせあせ(飛び散る汗)
( コーヒーとの相性は抜群です。)

 
余談なんですが、4月の後半(22日くらい?)に日本平でオフ会やりたいな~~なんて・・・
需要ありますかぁ?? 
Posted at 2012/03/13 22:03:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月25日 イイね!

手作り生パスタ

手作り生パスタ今日の夕飯はパスタをつくりました。

まずはデュラムセモリナ粉100% で太めのフィットチーネ?

うどんは何回も作った事あるんですが、
実はパスタマシーンでパスタ作るの初めてです。

 

太麺はやっぱりクリーム系
エビとホウレン草のソースをヨメに作ってもらいました。
うぅ~~~~ん!!
もちモチと言うかホワホワでソースも美味しいんですが、
パスタが美味です。  
 
 


次に小麦粉と半々で細めも作ってみました。 

ラーメンみたい


 

こちらは市販のミートソース
味見程度にチョこっと頂きました。
ゆで時間4分でやったんですが、もう少しコシが欲しいかな?
今度は3分にしてみよう♪

勝沼のワインがとっても口当たり良く、パスタも美味しかったんで、
1本空けてしまいましたw

お金もそれほどかかってないし有意義な夕食となりました。
Posted at 2012/02/25 19:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年05月02日 イイね!

GW、つかの間の休息

GW、つかの間の休息今朝、珍しく庭でヘビを見つけました。
ヘビ見るなんて何年ぶりだろう・・・?

 
 
GW中の休みは今日と8日だけなんで、これまた珍しくヨメと買い物に行きました。

いつも使ってるmicroSD(8G)が、昨日から使えなくなったのでまずはPCショップ。
1050円でGET!! 今では安くなりましたw
ついでに携帯用4Gも480円で。

お昼は『伊駄天』さんの開店を待って
極み醤油らー麺 と 伊駄天めし


 
 ヨメは極み塩らー麺

どれも見た目よりあっさりしていて飽きない味です。
ガツンと来る味が好みの方は物足りないカモ??

 
どうせ藤枝まで来たなら子供達のお土産に『ピーターパン

 どれ食べてもとっても美味しいです。
今日もスタッフの数がハンパなかったです。
あの小さなお店に20人以上いるんじゃないかな?
「人件費スゴそう」と勝手な心配しちゃいます・・・

 
ユニクロでは
Love&Peace&“ ”PROJECT
のTシャツ買ってみました。

 「あんな大人がいるんなら年をとるのも悪くないな」と思わせてくれます。
ちなみに僕の目標は [ 高田純次 ] です。

 
帰り道ではこの方とスライドしたりして~~


 鯉のぼりも出してみました。

 ちょっと遅いかな?

モッコウバラも咲いてきました。

近くでみるとこんな花
たくさん咲いてきたのでほんのり甘い香りがします。


その他、材料も仕入れてきました。

 これはプチ弄り用。  ナニガデキルカナ・・・

 
最後に、せっかく買ってきたmicroSD
アダプター入れてPCに差してみると見事に使えません。
携帯に入れて使えるって事は・・・
壊れてたのは、アダプターの方でしたww
 
明日からハードな仕事が待ってます。
今日は良いリフレッシュになりました。
Posted at 2011/05/02 23:21:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年04月23日 イイね!

朝マック

朝マック先日、西へ遊びに行った時の事です。

朝早くに出発したのであるPAで朝マックを食べる事にしました。

カウンターのオバサンに携帯クーポンの番号を告げると
「今の時間はお肉の入っている物はできませんので、
(指を差しながら)こちらのフィレオフィッシュのコンビ(200円)になります。」

と言われたので仕方なく
「じゃあ、フィレオフィッシュ」
と注文しました。

カミさんはドリンクいらないので単品を頼むと270円でした。
単品の方が高いのに疑問を持ちながら、こちらも仕方なくドリンク付きを注文し、
家族4人でフィレオフィッシュのコンビ4つを頼みました。

商品を受け取り、カウンター近くのテーブルで食べていると、
後から来た人の中でホットケーキセットを注文した人がいました。

何・・・!?

ホットケーキセットもできるの??
あのオバサンの言い方だと今はフィレオフィッシュしかできないように聞こえるぞ!!
「他のが出きるんならこれ頼まなかったのに~~!!」
ヨメのブーイングがでました。


その後も注文する声を聞いているとみんな半ば強制的にフィレオフィッシュにさせられていて、
辺りを見ますとほぼ全員フィレオフッィシュを食べていました。

しかもそのオバサンは、お客さんがメニューを指差しながら
「じゃあ、フィレオフィッシュのセット」
(メイン + ハッシュポテト + ドリンク)
と注文すると
「それはセットではなくコンビです!!」
(メイン + ドリンク)
と訂正していたのに、違うお客さんの時はコンビを指差しながら
「フィレオフィッシュのセットですね?」
とセットもコンビもメチャクチャになっていました。

あまりの酷さにフィレオフィッシュを食べならが家族みんなでクスクスと笑ってしまいました。


さて、このブログの中で『フィレオフィッシュ』は何回出てきたでしょう??

Posted at 2011/04/23 00:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「AI生成された画像は良くできているんだけど微妙に不自然で使うか止めるか悩む」
何シテル?   07/06 10:10
『万事屋』 (よろずや)です。 mazda車ばかり3台乗りついで2009年2月からプレマシーオーナーになりました。 みなさんよろしくお願いします。 『金掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:52:59
ドアロック連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:27:23
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 10:50:57

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4台目のマツダ車 初のFFです。 たぶん間違ったミニバンの使い方だと思います。 万人受 ...
その他 倉庫 大人の秘密基地 (その他 倉庫)
秘密にしている訳じゃないけどそっちの方が面白いんじゃないかな?と命名しました。 幼稚園児 ...
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
部品取り車を探していたら運よく程度の良い車体を見つけたので乗り換える事にしました。 実 ...
スズキ セピアZZ 原付 (スズキ セピアZZ)
高校卒業して買った原付(嫁)なので29年めになります。 車を購入してからは10年近く納屋 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation