• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万事屋のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

新年のごあいさつ。(遅)

新年のごあいさつ。(遅)みなさん新年あけましておめでとうございます。
すでに3日ですが・・・

例年なら年末から5~7連勤は当たり前なのですが、景気の悪化のため?今回は30・2・6日に休みがもらえました。
うちの会社大丈夫か??

昨日は初詣に出かけてきました。
久能山東照宮は駐車場が少なく、道路も渋滞するので早起きして7時に出発。

ここに来るのは30年ぶりぐらいかな?前回の記憶はほとんど残っていません。
 
名物の1,159段もある石段を山のテッペンまで登ります。


20分ほどかけて登ると寒いのに若干汗ばむくらい。
子供たちも自分で登ってくれたので助かりました。
諦めたらそこで試合終了です!!

  

国宝に指定されただけあって装飾が見事!!

建立当時もこのような姿だったのでしょうか?

 
山頂から自分の車を撮ってみました。
 

普段は駐車料金500円ですが、この時期1,000円とお正月価格。
まぁ、しかたないですね・・・。

 
初詣の後はワンピースの映画を観るとゆ~ので、ニヤケながらドリプラで嫁・子供を下ろし、お父さんは近くのお山へ遊びに出かけました。


お正月とあって山頂は混雑し、駐車場もほぼ満車です。
1ヶ所空きスペースがあり、隣には黄金ホイールを履いた青のインプレッサが・・・  
  
少し気まずかったけど停めちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
この時、ロープウェイの待ち時間はなんと90分!!
早く初詣に行っておいて良かったと思いました。
 
下りの道路はわりと空いていたので何本か楽しく走れました。  

今のタイヤにしてから初めての走行となりましたが、グリップ力が強くなったのに対して足回りが柔らかすぎ、フェンダーに接触。。。
リアタイヤがべろ~~んて!!

今後の課題はツメ折り?ツメ切り? 自分でやろうか?やってもらおうか?

 1時間半ほど遊んでいましたが時間になってしまったので仕方なくドリプラに向かいました。
誰ともお会いできなかったのが残念・・・

 
嫁達を拾っての帰り道すんごい「ぽるしぇ」が走ってるのを見かけました。
タイヤのサイズがとんでもない事になってそう・・・
 
と、正月からやってる事が20代の頃とあまり変わってないオッサンですがどうぞ今年もよろしくお願いします。

PS:今夜から夜勤なのでお友達のブログにはかなり遅れてから挨拶すると思いますのでご了承下さい。 
Posted at 2013/01/03 12:03:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年11月07日 イイね!

秋のドライブ計画

秋のドライブ計画今月末にいつもの出張会議があります。

開催地は毎回違うのですが、今回は箱根湯元。
午後~夜にかけて会議がありますが次の日は朝解散です。

過去に翌日は自然とドライブ観光となって下田やオレンジロード、茶臼山など山道ばかり選んで行って来ました。
(フォトギャラリーにアップしてあります。)

そして今回、出発地は箱根。
箱根は会議の前に楽しむとして、翌日はドコにしようと地図眺めていたら

  ・

  ・

  ・

見つけました!!

今回の目的地

      

  ・

  ・


山梨!!
絶景の露天風呂
ほったらかし温泉
(名前は聞いたことありました。)

そこの近くの広域農道??ここがとっても面白そうなんです。
衛星地図で確認したら周りは畑ばかりみたいだし程よいカーブが続いています!!
魅力的だわぁ~~~
僕の車だとストレートトップスピードは〇0~〇〇0くらい?
コーナースピードは〇0~〇0くらいかな?
あまりレンジが高すぎるとリスクだけが高くなってしまいますが、3桁前後でずっと走れると楽しくて気持ちよいです。
欲をいえばもう少し回り込むようなカーブがあれば最高なんだけど・・・
地図見ただけでワクワクしてます。早く走ってみたい!!

地元では有名な所なんでしょうか??


お昼は [ほうとう]
お土産は [ぶどう酒] で決まりですな♪
Posted at 2012/11/07 20:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月07日 イイね!

ポリプレート耐熱試験

ポリプレート耐熱試験朝、仕事から帰って、昨晩録画しておいたカーグラを見ました。
「スバルBRZ vs トヨタ86 そしてロードスター!!夢の対決」
なんて面白そうなタイトル。

うぅ~~ん!!
見ているうちに眠気も吹っ飛び、改めてロードスターが欲しくなりました。(笑

BRZ、86はとても良くできているみたいだけど、違いが微妙。
僕は少し古風な所が残るオープンエアーが好きかな?
フラット4試乗したら考えが変わるかもしれませんが・・・

TV見終わって、
「僕の車も十分楽しいんだぞ!!」
と何処に向けたライバル心かは分かりませんがドライブに出かけました。
(睡眠不足でHiになってますね。)


うす曇りでしたが、気候も良く窓を全開にして走るにはとても気持ち良い道。
線路と並走する所が好きです。

 

道幅も広く、大きく回りこむつづら折れの道
車の限界点を知るにはもって来いです。 

 

ハイスピードなコース
後半は2速で立ち上がるカーブもありバランスが試されます。

 

〆は海岸沿いを走る観光道路
疲れを癒すようにのんびり流します。

 
どれも似たような写真ですが、全て違う場所です。

分かる人には分かるが、分からない人には全く分からない!?
1周約2時間のドライブコースでした。

タイトルのポリプレートは異臭騒ぎや溶ける事もなく問題なさそうです。
 

それでは皆さんおやすみなさい。m(_ _)m
Posted at 2012/06/07 16:55:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年05月23日 イイね!

出張行ってきました。

出張行ってきました。

泊まりで。
宿泊地は数年前と同じ舘山寺の旅館。

「前回は若女将が挨拶に来てから日本酒呑みまくってた。」
と皆から思っきし弄られてしまいました。
全く覚えてませんけど・・・



まっ、そんな事は置いといて、帰りはお決まりのドライブ♪

昨日が雨だったと思えないくらい良い天気になりましたね。


まずはすぐ近くのオレンジロード

間違えてイイ感じの道に入っちゃいました。
こんな道ジョギングしたら気持ちいいだろうな~



気温も上がり、窓を全開にして流すにはとても良いトコです。
特にICから西はジェットコースターみたい。



次に向かったのは・・

お天気山。  
ここは初めてきました。
距離も長くって、平日なのか?通りも少なくてイイですね♪
遠州森のPAもあって御深いやったら面白そうな所です。


コース途中に原付でお世話になっているメーカーさん発見!!
こんな所にあったんですね。

ここはスピードレンジ高いと聞いてましたが、僕の車はブレーキ手前の進入で三桁ちょっと。
フラットな青い車とかはいったい何キロ出ちゃうんでしょう??
恐ろしい・・・
パンダさんがいたりして色んな事にビビリながらも十分すぎるほど楽しんできました。
ガソリン残1/3で350kmしか走ってないんで今回の燃費悪いだろぉなぁ~


と、落ちもないいつものブログでした。

Posted at 2012/05/23 22:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年04月20日 イイね!

今週末(日曜) に TDL へ行ってきます。

今週末(日曜) に TDL へ行ってきます。 もう行かないと決めてから今度で2回目。
(仕方なく去年の11月は2年ぶりに同行してやりました。)

混雑した所が嫌いな僕がなぜ行くのか?


それは、先日の事 ・ ・ ・

ヨメ 「ねぇ~っ、22日、でずにーのホテルで安いプランあるんだけど行ってくれない?」
と聞かれました。

万事屋 「うっ、う~~~~ん。」

「ヤダ」と返事を返そうとした時、
僕の頭の中はファミリーコンピューター並の速さで拘束回転していました。

ヘソクリで車高調買っちゃったし・・・
     ↓↓
まだ言ってないからバレた時モメそうだなぁ~
     ↓↓
でずにーで機嫌よくしてポイント上げておけば後々都合がいいんじゃないか?
と結論を出し、

万 「子供達も行きたがってるからまぁ、、、仕方ない。いいよ。」
と答えておきました。
(少しためらう事で不自然さを無くしています。)

その後、掛川ナイト前に組み込んでから今日までヨメはおろか子供達もなんだかんだ言ってプレには乗せないようにしてきました。

そして出発は日曜日の午前2時だそうです。
たぶん乗せたら一発でバレちゃうとおもいますたらーっ(汗)
この日の為に?家族用の街乗りセッティング出したんですけど、たぶん無駄足になるでしょう。

天気予報は雨だし、憂鬱なんだけど、どうせ行くなら楽しんでこようと思っています。
御殿場~太井松田間 や 首都高環状線 とか・・・
楽しむ所が違うって??

それと、23日は誕生日。
僕の希望で横浜(主に中華街・みなとみらい)で遊んで来るつもりです。
美味しい食事処(やっぱ中華??)やお勧めスポットってありますか??
Posted at 2012/04/20 23:32:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「AI生成された画像は良くできているんだけど微妙に不自然で使うか止めるか悩む」
何シテル?   07/06 10:10
『万事屋』 (よろずや)です。 mazda車ばかり3台乗りついで2009年2月からプレマシーオーナーになりました。 みなさんよろしくお願いします。 『金掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:52:59
ドアロック連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:27:23
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 10:50:57

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4台目のマツダ車 初のFFです。 たぶん間違ったミニバンの使い方だと思います。 万人受 ...
その他 倉庫 大人の秘密基地 (その他 倉庫)
秘密にしている訳じゃないけどそっちの方が面白いんじゃないかな?と命名しました。 幼稚園児 ...
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
部品取り車を探していたら運よく程度の良い車体を見つけたので乗り換える事にしました。 実 ...
スズキ セピアZZ 原付 (スズキ セピアZZ)
高校卒業して買った原付(嫁)なので29年めになります。 車を購入してからは10年近く納屋 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation