• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万事屋のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

便乗 イブ

便乗 イブみなさんクリスマス料理を載せてらっしゃるので我が家のも。
このあと残念な手作りケーキが出てきたのですが、見た目はアレだけど味はなかなかのものでした。
強いお酒でマヒしてたかな? 
 

そして、
ようやっと買えた 箒 と 嫌がる娘 をモデルにして年賀状も完成させました。

なんとか間に合ったぁ~~
Posted at 2012/12/24 21:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年12月20日 イイね!

途中経過

パドルシフト製作の途中経過をお知らせします。

 
年末で何かとやる(やらされる) ことが多くて最近になってようやく手をつけれました。
現在は切り出して大まかなヤスリがけが終わったところです。

最初は元からジグソーに付いていた 刃でアルミ板(3mm)を切ってたんですが全くといって切れません。

1枚切り出すのに20分くらいかかっちゃいました。(汗

 如何せん効率が悪いので新しく刃を買ってきました。


さすが BOSCH!! 
めっちゃ切れ味良くて今度は10分もかかりません。

道具って大切ですね♪改めて実感しました。
自分の作った時 「よくこんなので切ったなぁ~」 って今更ながら思います。
 
切った後は形を整形しながらひたすらヤスリがけ・・・
アルミ粉まみれの時間が続きました。

 
この話とは関係ないけど夕食のあとでチョコフォンデュやってみました。

無印 行った時、気になって つい買ってしまったのですが小さくてコレいいですよ♪
(ロウソクずっと点けておくと焦げるんで適当なところで消して下さいね。) 
クリスマスにもう一度やってみようかと思ってます。
今度はチーズとかで。

レバーはこの後、現物合わせをしながら曲げていきます。
均等に上手く曲げれるでしょうか??

2セットあるけど依頼されたのは1セットのみ・・・
「誰か要りますぅ~~~?

と呟いてみる。
Posted at 2012/12/20 19:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年12月15日 イイね!

MAX乗りの方へ

MAX乗りの方へ7月まで嫁の車だったダイハツMAXですが、乗り換えた為に整備書が不要になりました。

MAX乗りで役立ててくれる方購入していただけませんか?

多少の汚れがあるかもしれませんが破れなどはありません。
リンドバーグで購入し当時22,000円ほどしました。

オークション形式で5野口スタート。
8野口即決です。
送料は当方負担致します。

ご希望の方はメッセージお送り下さい。
締め切りは12月19日24時とさせていただきます。


車両のあらゆる整備内容が記載されています。
ちなみに前期型用(2001年~)です。
後期型でも同じ車なので共通箇所は多いと思います。

サービス関係書類5枚も付属します。
Posted at 2012/12/15 00:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月10日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント嫁CARの6ヶ月点検のあと子供のクリスマスプレゼントを買いにトイザラスまで行ってきました。

前から何が欲しいのか聞いていたんですが聞く度にころころ変わって本当に何が欲しいのか分かりません。
色々悩んだ結果、クネクネスケボー?とWiiのソフトに落ち着きました。
これは見つからない所に隠しておきます。

帰りにイオンに寄ったら僕にも買ってくれるそうな。
お昼に石松餃子をご馳走した効果バッチリです。


そうそう、Dではアテンザ見てきました。
イメージカラーの赤じゃなかったのが少し残念でしたけど良くできているようでした。
ディーゼルに興味があっんだけどアテンザはガソリン‥
隣に置いてあったCX-5を試乗させてもらいました。
ディーゼル特有のカラカラ音は完全には消えていませんがアクセルを踏んだ時のトルクはかなりのもの。
知らないうちにスピードが出ています。
深く踏み込んだ時にはセルシオ並の加速でした。
(シーケンシャルツインターボだそうです。)
次期プレマシーに積まれたら『アリ』ですね。


買ってもらったのはこのパンツとベルト

(なぜ横向きになってしまう?)
どうですか?

たぶんお返しを狙ってるんだろうけど最近色々買っちゃったんでお金が全くありません。
どうしたらいいでしょうか?
Posted at 2012/12/10 22:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

天罰

天罰庭作りをするのに電動工具の使用頻度って結構高いんですよね。
ドリル・ジグソー・グラインダーなど・・・
今まで玄関先で作業するのにコンセントがなく家の中から延長コードを伸ばして使ってました。
外壁に門柱用引き込みが使ってないのがあったので
「コレをコンセントに変えてしまおう、そうすれば便利になるじゃないか!!」
と6年目にして思いつきました。

ホームセンターに防水コンセントを買いに行った時のこと
クリスマスツリー用の24時間タイマーとコンセントをレジに出し、カードで支払いを済ませて車に戻り明細を見ると24時間タイマーしか打ってありません。
そういえばレジ担当は高校生くらいの若い子だったし態度も少し自信ない感じでした。

打ち忘れているのを言いに行こうかと思いましたが外は土砂降り・・・
車を止めた所も店舗から離れています。

僕の頭の上で天使と悪魔が戦いました。

僕の働いている店で商品の打ち忘れや少なく打ってしまった時、今まで一度もお客さんから問い合わせがあった事はないじゃないか?
(気付いてないだけかもしれませんが・・・)

気付いたなら言いに行くべきだよなぁ~?

など・・・
数十秒いろいろ考えましたが濡れるのもヤだったし、レジの子のミスもあったとゆ~事にして家に帰りました。



そして先日のsnap-onの件です。
引き込み用カバーのネジが固すぎてドライバー破損!!
しかも防水コンセントのネジも締めすぎて折る始末・・・

ズルイ事するもんじゃありません。
神様、ホームセンターさん
ごめんなさい m(_ _)m

これからは正直に生きていきます。
Posted at 2012/12/05 22:32:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AI生成された画像は良くできているんだけど微妙に不自然で使うか止めるか悩む」
何シテル?   07/06 10:10
『万事屋』 (よろずや)です。 mazda車ばかり3台乗りついで2009年2月からプレマシーオーナーになりました。 みなさんよろしくお願いします。 『金掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5678
9 1011121314 15
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:52:59
ドアロック連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:27:23
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 10:50:57

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4台目のマツダ車 初のFFです。 たぶん間違ったミニバンの使い方だと思います。 万人受 ...
その他 倉庫 大人の秘密基地 (その他 倉庫)
秘密にしている訳じゃないけどそっちの方が面白いんじゃないかな?と命名しました。 幼稚園児 ...
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
部品取り車を探していたら運よく程度の良い車体を見つけたので乗り換える事にしました。 実 ...
スズキ セピアZZ 原付 (スズキ セピアZZ)
高校卒業して買った原付(嫁)なので29年めになります。 車を購入してからは10年近く納屋 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation