• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万事屋のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

平日の高速道路

平日の高速道路今日は珍しく研修で浜松西まで行ってきました。

久しぶりに平日の高速道路を運転したのですが空いてて快適に走れました。

看板背負った社用車だったのでおりこうに左車線を法定速度で運転していると、追い越し車線をぶっ飛ばしてる車を何台も見かけました。

きっと仕事とかで急いでたりするんでしょうね!

でもそのほとんどがプリウスなんです。
(現行や1こ前の型)

なんでプリウスばっか?
燃費良いから飛ばしても平気なのかな?

途中で覆面に捕まってるのもいたっけ・・

帰りには爆光のフォグだけで走行しているボ○ーラも見かけました。

昔もマナー悪いドライバーいましたが、今日は特に多い感じがしました。

大丈夫か日本!!

別にプリウスばかりが悪い訳じゃないけどもう少しマナー良く走れないもんですかね~?

人のことばっかり言って自分はどうなんだ?
と言われそうですが、僕は車を走る用?に手を入れてますがアクセル踏む時は他車のいない山道や深夜がほとんどで街中やバイパス、高速道路などでは超安全運転してるつもりです。

皆さん安全運転しましょ~ね♪

※:画像はイメージ(拾い物)でブログとは関係ありません。
Posted at 2016/10/20 23:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

今夜は涼しいですね。

今夜は涼しいですね。涼しくなるとエンジンが良く回るようになりますよね⁉
通勤で使っている古~~い原付なんか吸気温の変化が顕著に現れます。
そしてエンジンが元気になると走りに行きたくなるんですよ!
プレマシーで。
今週末の天気はあまり良くないみたいだから来週日曜が晴れたら道の駅『アグリステーションなぐら』まで五平餅食べに行ってみようかと思っています。
あそこの五平餅美味しいんですよね~~♪

それに、そこに行くまでの道のりも雰囲気のよい高原区間があったり、道の駅からは茶臼山高原道路が伸びてたりします。

紅葉の時期にはまだ早いし、日曜だけど朝ラー食べて早めに行けばそこそこ楽しめるんじゃないかな?
Posted at 2016/10/06 23:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

夜ドラ行ってきました。

夜ドラ行ってきました。月がきれいだったし、
涼しかったし、
明日から三連休なので夜ドラ行ってきました。

特に頑張って走るんじゃなくて、好きな音楽をちょっとだけ大きめに、それなりのスピードで流すのも良いもんですね♪

あてもなく西へ向かう150号線は前にも後ろにも他の車がなくずっと自分のペースで走り続けることができました。
夜の150号好きだな~

月明かりの涼しい空気の中、窓全開で良い気分。
オープンカーだったらもっと気持ち良いことでしょう!!
いつかはきっと・・・

だけど、走るとそれなりに楽しいんですがイマイチしっくりきません。
(この間車高を弄ったままで細かい調整してないからだけど。)

朝になったらアライメントとかガッツリ測ってみよっかしん!??
(静岡弁でスンマセン)
Posted at 2016/09/17 00:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

プチオフ参加してきました。

プチオフ参加してきました。hiroさんとDakutoさんが道の駅でプチオフされるというのでお邪魔してきました。

18時開催でしたが家事とか色々あって出発が20時半を回ってしまい、急いだんだけど到着は9時ころになってしまいました。
皆さん待っててくれてありがとうございます。


ハイドラのふきだしコメントのコピーがあったり、いつものメンバーやお初の方にもお目にかかれて短い時間でしたが楽しく過ごせました。


そしてアクセラに乗りかえられるhiroさんからシフトポジションイルミをいただきました。


自分で購入したのは色が好きじゃなくて白いのが欲しかったんです。
気にしてくれていてありがとうございます。

魂は受け継ぎましたよ♪

帰りは雨がたくさん降りましたね~~。
大丈夫でしたか??

またお会いしましょう!!
Posted at 2016/08/16 01:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

収穫しました。

収穫しました。3年前に植えたブドウの木がバーゴラいっぱいに大きくなりたわわに実を付けました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/475518/blog/29402290/
(この頃はバーゴラもまだ無かったんだ・・・)


6月にかけておいた袋の中身を確認するとちょうどイイ感じに色づいています。


食べごろのようなので子供達を呼んで一緒に収穫しました。

特に下の子は自分が手伝って植えたのでより嬉しそうでした。



全部じゃないけど大き目のボウル一杯採りました。


冷蔵庫で冷やして頂きましたよ。
売り物には遠く及びませんがなかなかのものです♪
でもね、ジベレリン処理やらなかったからデラウェアのくせに種があるの・・f(^_^;
Posted at 2016/08/09 23:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AI生成された画像は良くできているんだけど微妙に不自然で使うか止めるか悩む」
何シテル?   07/06 10:10
『万事屋』 (よろずや)です。 mazda車ばかり3台乗りついで2009年2月からプレマシーオーナーになりました。 みなさんよろしくお願いします。 『金掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:52:59
ドアロック連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:27:23
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 10:50:57

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4台目のマツダ車 初のFFです。 たぶん間違ったミニバンの使い方だと思います。 万人受 ...
その他 倉庫 大人の秘密基地 (その他 倉庫)
秘密にしている訳じゃないけどそっちの方が面白いんじゃないかな?と命名しました。 幼稚園児 ...
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
部品取り車を探していたら運よく程度の良い車体を見つけたので乗り換える事にしました。 実 ...
スズキ セピアZZ 原付 (スズキ セピアZZ)
高校卒業して買った原付(嫁)なので29年めになります。 車を購入してからは10年近く納屋 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation