• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万事屋のブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

アクセラ試乗

アクセラ試乗ディーラーの担当に呼ばれてアクセラ乗ってきました。(1.5D-L)

その感想はと言うと…
なんかね、 最近の車って凄いのよ。
プレマシー買った時にも感じたけど1台の車を長く乗る僕にとって新型車ってカルチャーショックを受けるんですよ。
昔に比べて走りや品質、車全体がレベルアップしています。
それにハイテク装備満載で至れり尽くせり。
自分の車と比べちゃいけませんが軽く凹みます。

でも、ハイレベルな完成された感があるので弄る所が減ってる気がします。
デザインもそのままでカッコいい!!
メーカーから言わせれば「しっかり作ってあるから下手に触らなくていい!!」ってことなんでしょうが…

ともあれとても良くできた車で運転するとディーゼルとは思えないほど静かで加速も良く、車の動きもスムーズ。
注目のGVCですが未装着車と乗り比べた訳じゃないので効果がよく分かりませんでした。
ですが、ハンドルを切ると思った方向に車が動いてくれるので気持ちが良いです。
よくあるFF車のリアだけが取り残されるような動きは無く、しっかりリアタイヤもフロントの動きに追随してくれます。
こうゆ~~動き好き❤
街中なのでペースは遅かったけどこの車で山道走ったら楽しいんだろうな~~って思いました。
Dモードでもダウンシフトしてくれるし♪

気になったところ。
アクセル踏み始めのレスポンス:これはディーゼルとターボラグなのでしょうがないかな?ガソリンエンジンじゃないと認識すればすぐ慣れると思います。
曲がり始めでフロントが少し重く感じられた。:ディーゼルエンジン=重いという先入観?
価格:良くできてるだけに高い!!1.5D-Lパケで300万オーバー


その他色々感じましたが、プレマシーはまだまだ変えない(変えれない。)ので先の話になりますが次車の候補に入るほど魅力的な車でした。
Posted at 2016/07/25 01:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

朝ドラ

朝ドラお久しぶりです。

約1ヶ月ぶりの土日休みなので早起きして朝ドラしてきました。
今までは休日出勤ばかりだったしね!!

コンビニコーヒーで眠気を覚まして御前崎へ。
ずいぶんと日の出が早くなりましたね。

車は冬仕様のままだったのでフワフワして怖かったけど微調整して何とか楽しい方向に合わせてみました。
それにしてもこの車ブレーキ効かないなぁ・・・

御前崎から北上していつものコースへ
途中で桜が咲いてたので撮ってみました。









同じような画ばかりになっちゃった。
写真って難しいなぁ・・・
Posted at 2016/04/09 08:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月06日 イイね!

掛川ナイトおつかれさまでした。

掛川ナイトおつかれさまでした。月1の掛川ナイトに参加してきました。

僕にしては珍しく22時に到着して車談義を楽しみました。

朝ラーにも行きたかったのてすが給料日前の金欠と翌朝の用事があったので日が変わった頃に失礼しました。

みんなは何時ころまでいたのかな?


honor6 Plus(楽天モバイル)のスーパーナイトモードで撮ってみました。
撮影されるまで10秒以上かかるので三脚は絶対必要ですね!

昨日は忘れてしまいましたが、いつもはダイソーのスマホ用三脚を使ってます。

ディスプレイサイズが5.5インチだとキツイのでバラして中のバネを5mmほどカットするとイイ感じになります。


こんな感じ♪


セルフタイマー使う時などにも重宝しますよ♪
Posted at 2016/03/06 20:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

走り初め

走り初めあけましておめでとうございます。

嫁と子供は朝から実家へ出かけたので自由な元日を過ごせた万事屋です。


ここ数年では珍しく日の出を拝みに地元の浜へ繰り出しました。

花火が上がったり神事が行われたりしてました。

風がなく焚き火もあったのでそれほど寒さを感じなかったですが長い間待っているとさすがに冷えてきます。


天気が良かったので綺麗な初日の出が拝めました。

御前崎と違ってこちらは完全に開けた視界。

家に帰った頃には体が冷えた為か頭が重くなり悪寒も走ったので薬を飲み昼まで布団で寝ました。

体調も回復したので買い物のついでに御前崎経由のいつものコースを走り初めしてきました。

街乗り仕様で柔らかめの足とノーマルタイヤ(決して乗り心地は良くない)なのでよく滑る滑る。(笑
だけど補強されたボディとスタビのおかげでドリフトまではいかないけどズリズリ滑る車を楽にコントロールできます。(カーブの度にDSCのマークがチカチカ)
これはこれで楽しいかも?

そんな運転をすると点数もこんな感じに・・(笑


帰ってからはささやかなお楽しみの美味しいコーヒー♪
コスモス、お正月限定のNEW YEAR BLEND


新年早々こんなことやってるなんて今年も相変わらずな一年になりそうです。

皆様今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/01 22:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月16日 イイね!

世のお父さん達へ・・

世のお父さん達へ・・家に帰ったら置いてありました。

読んでみるとお父さんが虐げられている詩が多いこと多いこと・・・

がんばろう!!

僕達は一人じゃない!!

http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/28th/best_10.html
Posted at 2015/12/16 23:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AI生成された画像は良くできているんだけど微妙に不自然で使うか止めるか悩む」
何シテル?   07/06 10:10
『万事屋』 (よろずや)です。 mazda車ばかり3台乗りついで2009年2月からプレマシーオーナーになりました。 みなさんよろしくお願いします。 『金掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:52:59
ドアロック連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:27:23
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 10:50:57

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4台目のマツダ車 初のFFです。 たぶん間違ったミニバンの使い方だと思います。 万人受 ...
その他 倉庫 大人の秘密基地 (その他 倉庫)
秘密にしている訳じゃないけどそっちの方が面白いんじゃないかな?と命名しました。 幼稚園児 ...
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
部品取り車を探していたら運よく程度の良い車体を見つけたので乗り換える事にしました。 実 ...
スズキ セピアZZ 原付 (スズキ セピアZZ)
高校卒業して買った原付(嫁)なので29年めになります。 車を購入してからは10年近く納屋 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation