• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万事屋の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週壊れた(壊した)エンジンマウントを交換しました。

取り寄せた部品は
BCM439060D 
ラバーNO.03、エンジンマウント
です。
下側が新品
2
まず、アンダーカバーを外してジャッキでエンジンを支えておきます。
オイルパンで加重を受けるのは不安だったのでブロックの骨がありそうな所に当てました。

僕は他にも作業があったので馬を入れましたが交換だけならスロープのみでも可能だと思います。
3
クーラントのリザーバータンクを揺さぶって外し丸印のボルト4本を緩めて交換します。

強く締まっているので1/2インチの工具が必要です。
4
外れました。

この際なので飛び散ったオイルを綺麗に拭いておきます。
5
付けました。

後はトルクレンチで均等に締め付けて終了です。
6
ジャッキアップしたついでに雪道で壊れた整流板を直しました。
7
交換後
8
取り外したマウントはパックリ裂けてオイルが出てしまってました。

作業自体は30分くらいでできました。
整備保障などあると思いますがディーラーでやってもらうと1.4万弱工賃が発生するようです。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/962/469/b8887489db.jpg

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CWプレマシー エンジンオイル 格安電動ポンプ上抜きお試し編→結論下抜きが良い

難易度:

エンジンオイル交換(いつもの夏オイルへ)

難易度:

188,607kmオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スロットルボディ清掃

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FS 結果報告
ラプンツェル DPA
アナ雪 スタンバイ
ピーターパン スタンバイ
GETできました。
ティンカーベルはいくら粘ってもスタンバイ降ってきません。」
何シテル?   06/13 19:13
『万事屋』 (よろずや)です。 mazda車ばかり3台乗りついで2009年2月からプレマシーオーナーになりました。 みなさんよろしくお願いします。 『金掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロック連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:27:23
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 10:50:57
今年もやります!お山オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:57:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4台目のマツダ車 初のFFです。 たぶん間違ったミニバンの使い方だと思います。 万人受 ...
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
部品取り車を探していたら運よく程度の良い車体を見つけたので乗り換える事にしました。 実 ...
スズキ セピアZZ 原付 (スズキ セピアZZ)
高校卒業して買った原付(嫁)なので29年めになります。 車を購入してからは10年近く納屋 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
ヨメのNEW CARです。 基本性能を充実させようと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation