• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万事屋の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年6月9日

オイル・エレメント交換 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換の続き 其の弐 です。

オイルエレメントが外れました。
こいつがオイル中の汚れなどをろ過してくれます。

使用期間約4000キロなのにかなり汚れてますね。
2
新しいエレメントと付け替え付属のOリングと交換します。

Oリングは組付時のヨジレ防止にオイルを塗っておきました。
3
車体側はこんな感じになってます。
4
元通りに組み付けました。

今度交換する時の為に合いマークを付けておきました。
緩んでいるかの判断にもなりますし。
5
オイルパンのドレンボルトを忘れずに締めます。

力がかかる所ではないのでトルクは3.5㌔くらいで締め付けました。

オイルを補充し一度エンジンを回して漏れがないか確認し、停止後、量を微調整します。

使用したオイルは
マツダ純正 GOLDEN ECO 0W-20
です。

使用量は4.3リットルくらいでした。

アンダーカバーを元通り取り付けて終了です。
6
車の下に潜って見つけたパーツ①

ATFウォーマー?クーラー

ラジエーターのロアータンクに通してないんですね。
早く油温を上げる為でしょうか?
7
車の下に潜って見つけたパーツ②

ファンベルト

2本がけでした。
オルタネーターとエアコンのコンプレッサーを回してます。
上のほうにもかかってますがよく見ませんでした。
8
車の下に潜って見つけたパーツ③

セルモーター

キーをひねるとこれが回ってエンジンが掛かります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024/4/20 165,987km オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(いつもの夏オイルへ)

難易度:

CWプレマシー エンジンオイル 格安電動ポンプ上抜きお試し編→結論下抜きが良い

難易度:

188,607kmオイル交換

難易度:

スロットルボディ清掃

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレマシー エアコンガス クリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/475518/car/410339/7818775/note.aspx
何シテル?   06/02 20:04
『万事屋』 (よろずや)です。 mazda車ばかり3台乗りついで2009年2月からプレマシーオーナーになりました。 みなさんよろしくお願いします。 『金掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロック連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:27:23
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 10:50:57
今年もやります!お山オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:57:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4台目のマツダ車 初のFFです。 たぶん間違ったミニバンの使い方だと思います。 万人受 ...
スズキ セピアZZ スズキ セピアZZ
部品取り車を探していたら運よく程度の良い車体を見つけたので乗り換える事にしました。 実 ...
スズキ セピアZZ 原付 (スズキ セピアZZ)
高校卒業して買った原付(嫁)なので29年めになります。 車を購入してからは10年近く納屋 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
ヨメのNEW CARです。 基本性能を充実させようと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation