• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

ライトアップされた倉敷美観地区

ライトアップされた倉敷美観地区 秋の夜風に誘われて、昨年ぐらいから夜のライトアップを始めている私の地元の観光地である倉敷美観地区を撮影してきました。

私が学生時代によく自転車で通っていた頃には夜になると、ほとんど真っ暗で美観地区を象徴する倉敷川沿いに何本も植えられている柳の枝から本当に幽〇が出てきそうな雰囲気がありましたがwww(怖笑)







夜景の専門家によって美しくライトアップされた美観地区は昼の風景とはまた違った幻想的な風景を演出しています。










倉敷川に灯りが映りこんで大変綺麗です(^^)








細い路地から美しくライトアップされた有名な大原美術館が浮かび上がって見えます。








倉敷の郷土料理を味わうことが出来る飲食店が集まった一画です。今まで何度も県外から来られたお客様をこちらへ御案内をしましたが皆様に大変喜んで戴いています!









郷土料理店の裏通りです。美観地区の本来の姿を堪能したければ、この裏通りを歩いてほしいですね。
ブログ一覧 | 風景&動物 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/23 22:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年9月23日 22:58
倉敷市民なのに美観地区のライトアップは知りませんでした。

なんともま~良い雰囲気ですね。

行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年9月24日 18:03
いえいえ、たぶん倉敷市民でも知っている人のほうが少ないはずです(笑)

実際に見て頂いたら、ちょっと美観地区を見直すかもしれませんよ(^o^)

是非行ってみてくださいね\(^_^)/
2012年9月23日 23:16
旅館くらしきのランチをいただいたことがあります(((o(*゚▽゚*)o)))
見た目も美しく、美味しかったです!

贅沢なので、良いことがあったときや、
大切なお友達とともに
またいただきたいですね(^_^)

夜の美観地区、私も好きですね( ´ ▽ ` )ノ
秋の夜長、また散策してみたいです。



では、美観地区を連呼してみてください。
びかんちくびかんちくび・・・(バキ!)
コメントへの返答
2012年9月24日 18:13
旅館倉敷は残念ながら、まだ未体験です(>_<)

店の前は恐らく何百回ぐらい通っているはずですが…(´ω`)

やはりハイレベルなのですね!

死ぬまでに一度は体験をしてみたい店の一つです!


え~ではお言葉に甘えて

びかんちくび・

かんちくび・・

かんちくび・・・

ギャ~!私もY山病ウイルスに感染してしまった~(>_<)(>_<)

ムフフ黒ハート
2012年9月24日 1:31
こんばんは(*^。^*)

美観地区のライトアップ、綺麗ですね。


あれ!県外なのですが、郷土料理食べに連れて行ってもらってないです・・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 21:36
こんばんわ^^

ありがとうございますぅ~

皆様から思った以上の反響を戴いてブログアップした甲斐があります!

えっ?

レトラブ殿は準岡山県人なので対象外ですよ(うしし)


また、いつの日にか・・・(^^)
2012年9月24日 8:02
倉敷に居ながら倉敷の良さを改めて発見!

よそに行くより倉敷観光がいいかもですね

この周辺で一杯もいいですな~!




あっ! つるの嬢様 Y山病に早くも感染。。。。(爆)
コメントへの返答
2012年9月24日 21:42
コテコテの倉敷市民Y山氏殿にそう言って戴けて大変光栄でございます!!(うふふ)

この周辺はゼニさえあれば一杯いい店が多いですよね^^


岡山を代表するスーパーアイドルつるの嬢様までY山病に感染させるとはwww

Y山棒恐るべし(ムフフ)
2012年9月24日 12:50
夜の美観地区も素敵ですね♪
コメントへの返答
2012年9月24日 21:46
嬉しいお言葉ありがとうございます!!

4~9月・・・日没から22時まで

10~3月・・・日没から21時まで

夜間照明の点灯時間らしいので機会があれば是非行ってみてくださいね(^^)
2012年9月25日 10:57
夜ライトアップされてるんですね、知らなかったです。

岡山県民ですが、あまり美観地区を知らないんですよね〜(^_^;)

久しぶりに美観地区行ってみようかな〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年9月25日 22:36
やはり岡山市民の方にも知られていないのですねwww

そりゃあ県外の方はもっと知らないはずです(苦笑)

美観地区は学生時代とかの若い時に行くと正直言って私自身もその素晴らしさがよく分かりずらかったのですが、それなりに人生経験を積んだ末に改めて行ってみると、妙に魅力的に思える場所ですよ(^^)

是非行ってみてくださいませ!

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation