• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

貝殻山展望台からの眺め

貝殻山展望台からの眺め昨日は、岡山県の児島半島にある貝殻山周辺へ
登山に行きました。

この展望台には、下にある駐車場からすぐに登れるので
気軽に行けます^^

この下に、登山道&遊歩道が広い範囲に整備されていて
しっかりと歩くことが出来ます。
Posted at 2010/02/20 22:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鷲羽山ハイランド | 日記
2010年02月15日 イイね!

鷲羽山スカイライン憩い広場No2

鷲羽山スカイライン憩い広場No2こうやって改めて見ると、飛び入りでは入りづらい中古車店のような怪しいオーラがプンプンしてますね(爆笑)

“飛び入り、一元さんの参加”大歓迎ですので、車を入れられるスペースがあったら、ゼヒ気軽に“入店”してきてくださいませ(^O^)
峠神こと“御山店長”と愉快な店員達が皆様のご来店を心よりお待ちしております\(^O^)/
Posted at 2010/02/15 00:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鷲羽山ハイランド | クルマ
2010年02月14日 イイね!

キジを発見!!

キジを発見!!至近距離で撮影出来ませんでしたが・・・

某山の中で、偶然野生のキジと遭遇しました^^

どこにいるか分かるかな??(^^)
Posted at 2010/02/14 22:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鷲羽山ハイランド | 日記
2010年02月14日 イイね!

鷲羽山スカイライン走り屋さんの憩い広場レポ

鷲羽山スカイライン走り屋さんの憩い広場レポ今日は、時間が出来たので鷲羽山スカイライン途中にある
日曜日の走り屋さん達の憩い広場に寄ってきました。

どういう訳か今日はオフ会でも無いのにホンダ車、しかもチャンピオンシップホワイトのインテグラTYPE Rが何台も勢揃いしていて元オーナーの私としては大変楽しめました^^ その他、常連さんのクルマも多数集結していて、当初は長居する気は無かったのですが、結局最後の最後まで残ってしまいました。  寒かった・・・(笑)

最近、GRB塾長号のSI-DRIVEを燃費重視のインテリジェントモードにホールドしていてクルマも私もストレスが溜まりまくっていたので今日は久しぶりに封印していたS#(スポーツシャープ)モードに入れて、ちょこっとペースを上げて流しました。
やっぱり、軽く走るだけでもS#モードは楽しいです(^^) 
本当は毎日S#モードで走りたいのですが・・・・(泣)

走っている途中、見慣れないR33GT-Rが置いてあるなあ。。と思っていたら、みん友のハッスルジェットさんの愛車R33スカイライン タイプMがGT-Rに‘成長‘していてビックリしました(爆)

さてさて、今日2月14日はバレンタインデーという事もあって、憩い広場に行くと女性陣から‘愛‘のこもった^^義理チョコを頂きました。  お二方わざわざありがとうございました! 早速、美味しく頂きましたよ(^^)



Posted at 2010/02/14 21:22:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鷲羽山ハイランド | クルマ
2010年02月11日 イイね!

濃霧の鷲羽山スカイライン

濃霧の鷲羽山スカイライン鷲羽山スカイラインは、雨が続くと頂上付近に濃霧が発生します(>_<)
Posted at 2010/02/11 18:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鷲羽山ハイランド | クルマ

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation