• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

ALPINA B3 Bi Turbo Limousine

ALPINA B3 Bi Turbo LimousineBMWといえば、M3やM6などに代表されるM社が有名ですが

もう一つ、忘れてはいけないチューナーにALPINA(アルピナ)があります。

分かりやすく、スバルで説明するとM社はSTIで、ALPINAはZERO SPORTSって

ところでしょうか??  厳密には、レベルがかなり違いますが・・・

さて、この激レアなスペシャルBMWのスペックは

3リッターターボ  370PS  トルク51.0kgm

0-100km/h加速は4.8秒  最高速は285km/h だそうです。。。

今回の試乗会で試乗した車は、左ハンドルの2ペダル車でした。

サイズは忘れましたが、メーカーオプションの19インチホイール&タイヤが装着されていました。 運転する前に見た印象的には、カッコイイけどこれだけ扁平率の低いタイヤ(たしか30)なので相当な突き上げ感があるだろうと気合を入れて乗り込みました。

エンジンをかけると、グオン!! というドスの効いたエンジン音で火が入り、スルスルと
走り出して駐車場を抜けて、イザ本道へ!  アクセルを気持ち強めに踏み込むと、ターボ
ラグなどほとんど感じられないぐらい一気に100km/hへ!! はえぇぇぇ!!

いきなり来る高速コーナーへ、そのまま飛び込むと適度なロール姿勢を保ったまましなやかにコーナーを抜け、アクセルをもうひと踏みすると、あっという間にここでは書けない速度に・・・(汗)

路面が少し荒れている区間に入っても、ホントにこれが19インチ???と疑いたくなるほど
イヤな突き上げ感も無く快適な乗り心地!  しかもコーナーは、しっかりと踏ん張りが効いて安定していて速い。 ブレーキの効きタッチ共、申し分の無い剛性感。。M社の全体的にガシッとした味付けとは違う、このしなやかで絶妙なバランスの良さがアルピナが何年もの間支持されている理由の一つではないかと納得させられました^^  試乗体験が出来てホントに良かったです。
Posted at 2009/07/14 09:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation