• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

冬の沙美海岸の夕暮れ

冬の沙美海岸の夕暮れ物悲しいけど、切なくも美しい色合いです(*^_^*)
Posted at 2009/11/30 17:39:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月29日 イイね!

差し入れの、藤戸まんぢゅう

差し入れの、藤戸まんぢゅう日曜日限定、ワシ山(鷲羽山スカイライン)憩い広場“中古車店”に寄った際、差し入れに頂いた倉敷銘菓藤戸まんぢゅうと缶コーヒーです(^O^)

今日の為に、わざわざ2回も買いに行ってくれたらしい、Tさん、いつもありがとうございます(^^)ごちそうさまでした(*^_^*)

久しぶりに食べた藤戸まんぢゅうは、とても美味しかったです(^^)v
Posted at 2009/11/29 18:18:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鷲羽山ハイランド | クルマ
2009年11月28日 イイね!

普通の軽ワンボックスにハイオクはいらんでしょ?

普通の軽ワンボックスにハイオクはいらんでしょ?昨日、某セルフGSで給油していたら、
隣りに‘フツ~‘の軽ワンボックス車(たぶんアトレー)が入ってきました。

すると、オッサンとナゼか?若いお姉さんが出てきて
タッチパネルを操作し始めました。


オッサン 「やっぱり、男はハイオクを入れんと」


お姉さん 「エッ? 営業車は軽油入れるんでしょ?」


オッサン 「軽油はトラックやがな」


お姉さん 「これ、トラックと違うん?」


オッサン 「これは、ハイオクを入れる車や」


お姉さん 「ふ~ん・・・  そうなんだ。 レギュラーってどんな車に入れるの?」


オッサン 「あ~ レギュラー??  ワシは補欠や!!  ガハハ!!」










何なんだ?? こいつら・・・・(汗)


Posted at 2009/11/28 08:48:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ
2009年11月27日 イイね!

セルフうどん さざなみのゲソ天

セルフうどん さざなみのゲソ天巨大ゲソ天で有名な、セルフうどんのチェーン店“さざなみ”のゲソ天うどんです。 これでも、うどんは小サイズで、ゲソ天を専用ハサミで切って上に乗せると、こんなに天こ盛りになります(爆) ゲソ天は油コッテリですが、意外と味も良くてたまにムショ~に食べたくなります。全部で300円也ぃ~安いでしょ?(^^)v
Posted at 2009/11/27 14:22:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | オマケ | グルメ/料理
2009年11月27日 イイね!

クレド岡山のイルミネーション

クレド岡山のイルミネーション前回のイオン倉敷のイルミネーションに続いてクレド岡山のイルミネーションです(^O^)

もう、こんな時期なんですよねえ~(*^_^*)

昔は、よくデートに来たなあ~
あの子達は、幸せになっているのだろうか……(>_<)
Posted at 2009/11/27 00:45:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | オマケ | 日記

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation