• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

足回りアップデート色々2

足回りアップデート色々2リヤの足回りアップデート。残りのパーツが届きました。
12月にテストです。 硬すぎかな(爆)
Posted at 2014/11/30 19:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

レッドライン大人買い

レッドライン大人買いいつものレッドライン。
最近円安だからな....輸出企業にとってはイイが並行輸入は...
これ以上円安になると、エンジンオイルは別の銘柄に変えるかな。
Posted at 2014/11/29 10:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

水温対策

水温対策としてまずはボンネット交換&ラジファンの設定をしました。
近所を走ってみましたがいい感じ(というか冷え過ぎ....オイルクーラー両方ふさぎました)
元々92degでLowが回るようにしていましたが、実は狙いどおりに動いていなかった模様(汗)。
先月のFSW(ショート)ではピークで102degC。 ただ、102から上がる気配はなく安定。 冷やすと95degくらいに戻る(これ以上は中々落ちない)。
変更がまずくA/C OFFでは101からLowが回っていたようです。 どうりで....
ただ、ファンなしでも結構いけたので期待大です。導風板を自作しているので効果があったのか? ノーマルラジエターで行けると財布にやさしいですね。
GTRの時はコア55㎜を入れてました。 ZはGTRに比べるとブレーキと冷却は楽そうです。
Posted at 2014/11/24 00:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

ボンピン装着

ボンピン装着SEIBONのボンネットにヤフオクで購入したボンピン装着。
SEIBONは純正よりも重いくらいなので、かなり丈夫。先日高速道路を走りましたがビクともしません。
Z34はボンネットの止め点が2点+ボンネットキャッチなので、ボンピン無くても大丈夫そうですが、もしFSWで開いたら洒落にならんので、装着することに。
Posted at 2014/11/23 20:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

足回りアップデート色々

足回りアップデート色々オーバーステアと異音対策でリヤの足回り変更を検討中。
ただいま部品集め中。 まず到着した部品。
残りは注文中&アメリカで購入→アメリカの友人宅に到着済。12月に引き取って装着予定です。
12末~1初めにFSWでテスト予定です。
Posted at 2014/11/23 20:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロント ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/475714/car/1083481/8398699/note.aspx
何シテル?   10/13 15:28
北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation