• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

【過去】触媒更新

気付けば車検時期。相変わらず時が経つのは早い… そして、2年前の予想通り、何もしませんでした(笑) というわけで、直前になって動くのは毎回の恒例行事。 まずはガス検対応。前回ガス検が通らず苦労したとのことだったので触媒を更新することに。 今はSARDのモノを使っていて同じものにしようかと思っ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 02:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年12月13日 イイね!

【備忘録】Egオイル交換

近々鈴鹿に行くので、エンジンオイル交換。 大体5月と12月に鈴鹿走行会があるので、鈴鹿行き始めてからはこのサイクルw オイルはもちろんフォーミュラストイック15W-50。 特に何事もなく交換完了。 今回はフィルター交換は無し。 そういえば、缶のデザインが変わってました。 以前 今回 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/14 08:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年10月26日 イイね!

【備忘録】駆動系オイル交換

駆動系のオイル(ミッション・トランスファー・Rrデフ・AYC)を一斉交換。 いつも通りディーラーでやってきました。 エボに乗り始めてからこれまで駆動系オイルはずっと純正&ディーラー作業です。 というのも、オイルボトルキープ会員なるものがあって、要は先払いのオイルまとめ買いなんですが、Egオイルだ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 01:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年07月26日 イイね!

ブレーキローター交換(後編、ようやく完了)

さてさて、中編ででっかいプーラーを使ってようやくローターが外れたわけですが、ここからが苦難の本番でした・・・ ローターの交換方法自体はフロントと同じでボルト&ナットを外してベルハウジングを移植するだけ。 六角棒レンチでは例によって歯が立たなかったので、フロント同様にインパクトレンチを使用。 1本 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/27 00:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年07月17日 イイね!

ブレーキローター交換(中編、というかリアが外れない)

フロントは無難に終わったローター交換。 魔物はリアに・・・ とりあえずローターの外し方は基本的にフロントと同じ。 注意点はせいぜいサイドブレーキ解除しておくくらい。 ここから苦難が始まる・・・ ◆1stチャレンジ まずは左側から。キャリパーまではさっくり外して、いよいよローターを外しにかかる。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 02:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年07月02日 イイね!

ブレーキローター交換(前編、というかフロント)

GW前の話になりますが、ローターの段差が目立つようになってきて、スリットもだいぶ浅くなってきたので、ローター交換しました。 ローター交換は、約10年前にプロジェクトμのSCR-PROに交換して以来2回目。 ローター交換自体はそれほど難しい作業ではないので、さっくり終わらせたいところでしたが、やは ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 01:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年06月12日 イイね!

GPSロガー

先日も鈴鹿を走ってきたわけですが、タイヤもしかり、やっぱり鈴鹿レベルのサーキットを走るなら色々と揃えたくなってしまうのが自分。 で、導入したのがGPSロガー。 買ったのはデジスパイス4。 会社の知り合いが使っていたり、全日本ラリーのとあるチームのサポートに行った時にそのチームが使っていて、チ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/12 01:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年05月31日 イイね!

鈴鹿走行会

鈴鹿走ってきました。 今回で3回目となりますが、1回目はクラッチ滑りで記念走行、2回目でまともなコンディションで初めてのフルアタックということで、今回のテーマは純粋に『タイムアップ』ですかね。 結果は・・・前回の約4秒落ち。 残念ながら1時間の走行枠で1回もクリアラップが取れませんでした・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 00:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年05月15日 イイね!

油圧センサー交換

先日、Egオイル交換した時についでに換えたものがありました。 というか、このタイミングじゃないと替えられないモノ。 油圧センサー。 メーターはDefiのLink-Meter BF。アドバンスでもないやつ。 ある時、油圧計を見たら低圧側は動いているのに、ある程度の圧力になるとピタッとそこで止まっ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 00:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年05月13日 イイね!

【備忘録】Egオイル&フィルター交換

まもなくモーターランド三河を走るので、その前にオイル交換。 オイルはいつものやつw フォーミュラストイック15W-50 最近自分で替えるようになってから、家にストックしておいて自分のタイミングでいつでも替えられるのが意外と嬉しい。 店だとまず取り寄せから始まって、メーカー在庫次第でいつ入荷する ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 02:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「エンジンエボリューション① http://cvw.jp/b/476212/48726036/
何シテル?   10/23 22:49
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation