• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226の"ヴェゼ" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

ヴェゼル12か月法定点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
早いものでヴェゼルも購入して10年経ち、12か月点検を購入店ディーラーでしてもらいました。

夏タイヤ、冬タイヤともに溝はあるけれど、ひび割れがひどいのでそろそろ新品に交換したほうがいいですよと強く勧められました。
2
エンジンオイル交換と冬タイヤから夏タイヤへの履き替えはサービスでしていただきました。

ワイパーゴムの交換は断りました。(ビビリ音対策しているため)

あと、バッテリーのチェックもしてもらいましたが、5年経過しているためか健全性がかなり下がっているので新品に交換したほうがいいと勧められました。
3
タイヤ、新車購入まであと3年もたしたいと言ったら、笑って安いタイヤでいいので交換したほうがいいですよと言われました。

妻が高速運転することもあるので、ケチケチせず安全第一で交換することにします。

バッテリーは年内にDIYで交換しようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

安心快適点検

難易度: ★★

車検

難易度:

車検

難易度: ★★

5年車検(2回目車検)

難易度:

12ヶ月点検(オートバックス)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月28日 20:49
こんばんは🌛
法定点検お疲れ様でした!

3月から5月にかけてタイヤも値上げラッシュですね💦
お手頃な良いタイヤが見つかりますように🤗
コメントへの返答
2025年4月28日 22:35
青ばらさん、コメントありがとうございます。
タイヤに限らず全てが値上げラッシュで、年金生活になった身には苦しいばかりです。
でも、必要経費なので仕方ありません。
少しでも安いタイヤにしようかなと思ってますが、やっぱり名の知れたメーカーのにすることになりそうです。
お気遣いありがとうございます。

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation