• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo-tin@AE111⇒V37のブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

ショッキング

レビンに乗り出して1ヵ月後のハプニング。 乗り慣れた気になって、調子乗って高野山の麓で激突。 左側ご臨終で、車両保険満額使って直しました。 で、あれほどパテ盛りマシマシの左側はぶつけないと誓って4年間乗ってきましたが… はい、ぶつけました。 しかもドアだけなら良かったのに、い ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 02:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

筑波の外撮り

自動車部初!?のマレーシア留学生の後輩が撮ってくれたので、 ちょこっと編集してアップしてみました~ 明日早起きやのに寝ろ!っていうねw しゃあない、体力の回復も大事やけど、精神の回復も大事なのだっ★ アップしたてなのでしばらく見れんかも。 Go to bed!!! Good night. ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 01:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

タイミング逃す

日曜日天気が良くて、かつ月曜から激務なので、あわよくば装着してやろうと作業開始。 パンパー外して、茨城のテーマパーク「ホームセンター山新」で買ってきたステーを現車合わせで作ります。 で、ステーを切ったり曲げたり穴拡張したりで、いい感じにコアは装着完了。 さてホースは…と仮合わせすると、やっぱり長 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 23:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

まいどっ!

ご無沙汰しております! 3月は「西日本に就職する!」と決めた為に、和歌山を本拠地に就活してました。 まぁ具体的には7割は愛知県の某社関連なんですけどね~ 愛知に行くには和歌山の方が好立地なんで。 大阪まで特急で1時間。 大阪から新幹線で1時間切るくらい。 学校があるので、しぶしぶ茨城に帰ってきま ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 02:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

3月最後の作業

結局来ちゃいました、大学のガレージに。 3月に入ってこれから暖かくなる!整備日和!ってな時期に色々忙しく、早くも3月ラストいじりになるので。 今日は暖かくダウンいらないくらいの気温でしたが、春一番で強風、花粉大量に舞っててヤバかったです。 オールペン途中の後輩に塗装用のマスクもらってせっせと作業 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 00:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

オイル交換&タイヤ交換

最近忙しく、TC1000後は荷物降ろしただけだったので色々とメンテナンスを。 まずオイル交換! モス河でエンジン載せ換えた際に入れてもらったワコーズのオイルを抜きます。 まだ700kmしか走ってなかったケド、酷使して150度以上にしてしまったので交換。 恐らく今までで一番高価なオイルだったの ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 01:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

オイルクーラーあるある?

オイルクーラーあるある?
油温150度オーバーを味わい(ようやく知っただけw)、 トラストオイルクーラー買いました! 前々から買おうとオイルクーラー貯金もしてましたww でもちょっともやもや… タイトル、本文共に「STD10段」って書いてたんですが、段数数えたらそれより多かったしアールズフィッティングだったのでこ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 01:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

TC1000走行会

今日は我が茨城大学自動車部主催、毎年恒例TC1000走行会! 天気にも恵まれ、風も無く、気温は低くても太陽でポカポカする絶好の走行会日和♪ 非常に楽しく充実した1日を送れました! ドリフトの同乗を後輩にさせてもらったんですが、茨大自動車部現役・OB等で構成されるチーム「丸橋板金」 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 00:34:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

オイルクーラー考察

レビンに乗り出し早4年。 見てもメリットは無いと先送りにしてきた結果、3年目にして油温と油圧を装着。 12月にも関わらず街乗り105℃、山(下り)132℃と驚き、そのまま4年の節目にエンジン2機目突入。 多かれ少なかれエンジン載換の原因であるオイル消費にこの油温の高さは影響してるでしょうし、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 00:54:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

これって何かに似てません?

来たるTC1000に向けてタイヤを準備せねばとフロント用にZ2買いましたが、 今日はリヤ用のRS-Rが届きました♪ 毎年1年に1回TC1000の直前にサーキット用は買ってます。 その年の頻度にもよりますが、溝が浅くなっても1年は使おうと心がけてますww 価格はZ2が送料込みで21000円、RS ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 03:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインハイブリッド 法定24ヶ月点検(車検) 3回目(99,968km時) https://minkara.carview.co.jp/userid/476576/car/2065397/6505741/note.aspx
何シテル?   08/16 07:29
シンプルでシャコタンで渋い雰囲気のクルマが好き。 本気で走るのもまったり山奥ドライブするのも好き。 後ろに張り付かれるのは大嫌い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR トヨタマーク エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 01:26:36
トヨタ(純正) GR トヨタマーク エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 01:26:32
YouTube - マイチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 23:58:49
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
37スカイラインHVから80ハリアーHVに乗り換え。 子供の成長と家族が増えるのに合わせ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
【納車日】2024/11/17 【走行距離】2024年11月:56,442km 父親が ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤号でした。 スカイラインの稼働率が低過ぎるのと 3年残価が終了するのを機に売却。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
【納車日】2022/1/22 【走行距離】2022/1:22,383km       2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation