• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo-tin@AE111⇒V37のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

近況&オイルポンプ不具合??

久しぶりにみんカラブログでも。

卒業式の時の写真を最後に更新してなかったですね…
あれから2ヶ月経とうとしてますが、現在本社研修を経て工場実習という社蓄体験をしとります。
週交代で夜勤、残業バリバリ、これは初任給から大幅給料UPですねw

本社研修の時は土日はフラっとドライブに出かけたりしてましたが、今はそんな余裕はありません^^;
因みにココは本宮山スカイラインの多分てっぺん。



10日間のGWは地元でまったりと過ごしました。
ここ風気持ちいいし和歌山城見えるし好き。
因みに僕は彼女いません。
中学からの友達ですので、予め伝えておきますw
写真撮りたいから降りろ!とは言えませんのでww





最終日はクルマ談義で盛り上がり♪





で、あとは何もネタが無いので割と本題っていうかオイルポンプの件について!

さっき出社して帰ってる途中、信号待ちでふと油圧計見ると2.0下回ってるんです。
水温、油温は平常通り80ぐらいで、アイドリング830rpmくらい?
今まで2.0下回ることなく2.3とかそれくらいでしたかね~

怖いので帰って即オイルチェック。
うん、きちんとフルあたりまで付いてるし、オイルクーラーのジョイントやフィルター周りも漏れなし。
もちろんドレンも。
再度エンジンかけて見ると、何も無かったかのように上の条件で2.3以上指してました。
はて、何だったのか…
で、オイルポンプが弱ってきてるのかな~と。

整備士並びに経験のある方、ご教授願います!
エンジン3機目買うお金はありません!w
Posted at 2014/05/17 17:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

新生活開始

新生活開始ご無沙汰です、りょーちんです。

無事卒業し、今日から社会人スタートです。

27に茨城から愛知県豊川市に引越し、日曜は初のえあ訪問、今日は入社式でした。
重役の話聞きまくりで腰が砕けそうです(´;ω;`)

もちろん車で通勤ですよー。
スーツ来て明日もレビンで行きます!
今日は外来駐車場に停めてと言われ、内心すごいビクビクでした。
しかも同期が物珍しそうに群がってきて、、やめて見せ物じゃない!
重役に君のかい?なんて言われたら(((( ;゚д゚))))アワワワワ

明日からは想定通り、遠くの駐車場なので安心です。
でも豊川でお店入ったら、亀になったり嫌な音が底からちょちょい聞こえてきて。
会社の駐車場もかなり厳しいので、車高はあげますかね。

そんなこんなで頑張ります。
頑張っています。
また落ち着いたら集まりたいですね♪

では\(^o^)/
Posted at 2014/04/01 22:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

塗装の劣化

つい先日洗車したら、見つけたくなかったものが…



クリアハゲ、で、で、でたぁ~!

2週間ほど前はこんなん無かったし、もっと言えば雪が積もる前にも無かった。
確かに窓側のふちは光沢無かったケド。

勝手な予想をすると。

大雪で積雪コーティングされて、
そのまましばらく雪降ろしせずに道の雪が解けるまで乗らなかった結果、
湿度やら何やらで一気にペリったのかと。

これまで塗装したの思い返すと…

・左側面全部→買って1ヶ月の事故により板金塗装
・ボンネット→玉突きにより、ボンネット交換&塗装
・ルーフ→クリアハゲにより塗装
・左側面一部→自損により板金&塗装
・トランク→クリアハゲにより自家塗装
・バンパー+リップ→後期化に伴い自家塗装
・純正サイドステップ→ボメサイド真っ二つにより自家塗装
・左右フェンダー→ボメバンパーから後期化した際の傷により自家塗装

運転席側の車体の塗装の劣化が目立つのもうなずけますねw
ってか、もうオールペンできるくらい塗ってますが;



分かりづらいですけど、モールの下はだいたい白いです。

とりあえず進行防ぎたいな~
ルーフの時の経験上、こうなっちゃえばどんどんペリペリ行くんですわ。

コブシくらいの範囲でやすって自家塗装で目立たなくなりますかね?
かえって目立つ恐れ大な気も^^;

んーこまった。
Posted at 2014/02/19 01:57:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

快調って素晴らしい

無事クルマ直って異音も無くなくなりましたー♪
結局ハブとハブベアリングで1.5万
パッドが1.3万の痛い出費でしたが…
あ、ドラシャのブーツもね!

でもまぁパッドがかろうじで半分残ってたのが幸いで、
バックプレートだけになるとローターがずたぼろになってしまってたんで、
良かったかなー

その日にふらっと山ドライブ。
ブレーキの当たり出しも兼ねてw
何も気にせずに走れるのってすごい気持ちいいです。
あと、T1R雨快調ですw

話変わって。

もうすぐ自動車部毎年恒例のTC1000があります。
2/28(金)です。
気になる方はこちら

今まで4年連続で参加して、のばなしも含めると5回走ったTC1000。
回数で言うとホームコースな訳ですが。
今年は参加できそうになりません…
3/3(月)が論文の提出日=開放日なんですが、
2/28(金)は論文の最終の確認を先生とすると思うので、
休めそうにありません。ぐぬぬ。

順調にタイムアップして自分でもだいぶ上手くなったかなーと
毎回TC1000走って思うのですが、
頭打ちなのか何なのか、去年参加したのばなしでは自己ベストからコンマ3秒ほど遅い。
次の自動車部の走行会で更新してさよならしたかったので残念です。

んあー、走りたい。
頑張って完璧にして木曜に提出できるようにしとけば
金曜休んでもいいのかな?w
いやー無理だな。

そんなこんなで自分が参加する可能性は5%程度ですが、
気になる方いましたら連絡下さい。
詳細は上のリンク参照。

おまけ。
掘り出した動画アップしてみましたw
2012年の夏合宿ですね

Posted at 2014/02/01 02:42:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

修理です。

先日は車高調のアッパーのピロボールを変えました。
段差の時の乗り心地が良くなった!というか、正常値に戻りましたw

ノリに乗って今日はハブベアリングの交換です。
学校から開放されたと同時に、帰宅ラッシュに巻き込まれつつもいつもお世話になってる店に。
とりあえずナックル外しますね~と一言伝えて、さっさと作業。



無事外れました!
間借りしてるってのもあってダッシュで作業したので、ほんとそっこーで取れた。



部販でGETしたハブベアリングと取り外したナックルを渡して、しばし一服♪
そういや昨日から止まる時に「ぶぉーん」って変な音鳴ってたな~
ハブガタがあるからローターもぶれてるんやろな~
と、ふとブレーキ覗いたら…



あれ???
何かあるべきものがない???
ええええええええwww



うまいこと残量ゲージの割れ目から、綺麗さっぱりありませんでした…
「相当熱入れてるなぁ!そんな走り回ってんのけ?w」
って言われたケド、夏合宿のリンクサーキットと参謀さんに呼ばれたTC1000しか熱い走りはしてません。
ぎりぎり耐えてたものがとうとう剥がれ落ちたみたいですw
日立市内でパッドの摩材落ちてたら多分俺です、ごめんなさい。
昔エビス北で起こった



を思い出しちゃいました…
8ヶ月前に新品で買って、サーキットも夏のリンクと秋のTC1000だけ。
高かったぞ?プロミューさん。。



とりあえず、サーキットには持っていく予備の使い古した薄いパッドを後輩に持ってきてもらうよう頼みました。

その5分後。
「ダメだこりゃ。ハブが痩せてるからベアリング新品にしてもまたガタでちゃうよ」
って奥から聞こえ…
見せてもらうと結構やられてらっしゃる。
結局、ハブも追加で注文してからやることに。

ばらしただけに終わってショックでしたが、とりあえず届くまで乗ろうと戻してた矢先。



かに味噌祭が盛大に行われていました。
ここで勝負アリ。
とどめを食らってKO負けです。
りょーちん万事休す。
もうここから動かすのを諦めたのでした。
急遽、パッドもういいから迎えに来てと伝え…

そんなこんなで明日から徒歩だな~と思いつつ、ヤフオクでどのパッドにしようか悩んでます。
acreに戻して、さらに耐温度が高い800Cにしようかな~と。

ぬぬぬ。

Posted at 2014/01/27 22:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインハイブリッド 法定24ヶ月点検(車検) 3回目(99,968km時) https://minkara.carview.co.jp/userid/476576/car/2065397/6505741/note.aspx
何シテル?   08/16 07:29
シンプルでシャコタンで渋い雰囲気のクルマが好き。 本気で走るのもまったり山奥ドライブするのも好き。 後ろに張り付かれるのは大嫌い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR トヨタマーク エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 01:26:36
トヨタ(純正) GR トヨタマーク エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 01:26:32
YouTube - マイチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 23:58:49
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
37スカイラインHVから80ハリアーHVに乗り換え。 子供の成長と家族が増えるのに合わせ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
【納車日】2024/11/17 【走行距離】2024年11月:56,442km 父親が ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤号でした。 スカイラインの稼働率が低過ぎるのと 3年残価が終了するのを機に売却。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
【納車日】2022/1/22 【走行距離】2022/1:22,383km       2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation