• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

ちょっとまとめて記録

久しぶりに体を動かすと眠くなるのも早くなるねぇ。昨日は速攻で寝ちゃったよw

29日は家族でボーリングへ行ったんだよね。

2ゲーム投げたんだけど、大体いつも、終わる頃に投げ方を思い出すんだよね^^;

そうそう。友部のボーリング場だったんだけど、同じレーンで投げる人によってガーター有りにしたり無しにしたり出来るんだね。だから俺はガーター有りで勇輝、弘樹、嫁の3人はガーター無しにして貰った。嫁は夏樹と一緒だしね^^

夏希は特別小さい子供用ボールを持って、張り切って投げていたっけ。張り切り過ぎて、レーン中まで走っちゃって、滑って転がったりしていたっけw

とりあえず、今回は2ゲームとも100は越えたからまぁ良しとするか^^;
Posted at 2011/01/03 22:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活・雑貨 | 趣味
2011年01月01日 イイね!

さあ~てっと

正月休みも今日でおしまい。

年末に大きい仕事を2つ抱えたままだったから、明日から文字通り全力投球なんだなw

さて、休み中の出来事を振り返って記録してみようかな。

とりあえず、まず初日の28日の事でも。

この日は大洗水族館へ。年内一杯使える無料入場券があったんだよね^^

普段、どうしても子供達と休みが合わないからねぇ^^;

毎月、PTAの用事だけで指定休は使いきっちゃうし。

実は、この時まだ年賀状が作り終わって無くって。って言うか、年賀状用の写真を撮っていなくって。それで水族館で撮っちゃおうっていう作戦w

しかし、子供達が写真撮影にはまっちゃって、俺と嫁の携帯を奪い合って写真撮りまくっていたっけw
おかげで俺の携帯は電池切れになっちゃって、デジカメまで奪われちゃった^^;

そうそう、タッチングプールの内容もいつもと変わっていたね。

ドクターフィッシュって言ったっけ?あの水槽に手とかを入れると古い角質を食べてくれる魚。結構吸いつく力が強いんだね。手の甲が荒れていたんで結構痛かったw

一度出てお昼を食べて、再入場して。2時くらいまで遊んでいたね。

そこから今度向かったのが科学館。

ここも結構遊べるんだよね。外には大きな遊具があるしね。外だけで1時間位居たんじゃないかな?

で、中がまた面白いんだな^^

子供の時にも科学関係って面白かったけど、大人になってから見ると又違う楽しみがあるよねぇ。

かなり充実した休み初日になったっけ^^

Posted at 2011/01/01 22:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・雑貨 | 趣味
2010年12月19日 イイね!

為せばなる。為さねばならぬ、何事も。

車の修理に一週間ぐらいかかったんだけど、実は携帯の充電器も車に入れっぱなしにしちゃってて^^;

古い携帯だから、3日位しか電池持たないんだよね。

それでどうやって充電しようか悩んでいたら、これが目に入った。






会社の何かのイベントで貰ったまま放置してあった手動式充電器。名付けてグルグル君。

そういえば、これで実際に充電した事って無かったなぁ、と。

よし!折角の機会だから、このグルグル君の力を見せてもらおうじゃないか!


その時点で携帯は省電力モード、つまり画面照明は暗め、待ちうけのみ。通話不能の状態。で、試しにつないでぐるぐるしてみると・・・・・

画面が明るくなった!?いけるかも!?


でも、回すのをやめた瞬間にまた省電力モードになってしまう。

では、ずっと回していたらどうだろうか?

そこで、昼休みに10分間ずっと回し続けてみた。

しかし、外野のうるさい事うるさい事。”何やってんの?”から”もういい年なんだから。。。。。”まで色々とw

そんな妨害にも負けず回し続ける事10分!

回すのをやめても省電力モードにならない!!すげーぞ、グルグル君!!!


そこから帰宅するまで、実に6時間。一度も省電力モードに入る事は無かった。

このまま毎日グルグル君で試してみようかとも思ったが、流石に手が疲れたので家庭用充電機で充電した^^;

でも、10分で6時間待ちうけ出来たんだから結構使えるね、コレ。

で、そうするとまた皆でバカ話が始まるんだなw

20人でグルグルしてそれを直結すれば車のバッテリーも行けるんじゃね?とか。


でも、ある意味色々と遊べそうだなw
Posted at 2010/12/19 21:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活・雑貨 | 趣味
2010年10月21日 イイね!

とうとう届いた♪

今年度最後の大きい買い物♪







手前側が今までのキャディー。置く側が新しい物。

スナップオンのKRL756A

今まで使っていた物の現代版なんだよね。俺は長物工具が多いから、このサイズじゃないときついんだよね^^;

幅は同じなんだけど、高さがちょっと高くなっている。





でも、一番変わったのが奥行き。

これだけ違う。





今の型は全段にロックが付いているから車のそばでも安心して使える^^

今まで使っていたのは少しでも傾くと一気に引き出しが開いて、倒れちゃったりしたからねぇ^^;

だから開け閉めするたびに鍵を掛けていたんだけど、その鍵も調子悪くなっちゃって(´・ω・‘)

まぁ、17年も使っているから、しょうがないっちゃぁしょうがないんだけどさ。

足回りのローラーも大きくなっているから、動きもめっちゃ軽い!


で、今までのキャディーは普段使わない非常用ツール入れ専用にする、と。

これですぐに営業に異動になったら大笑いだなw
Posted at 2010/10/21 22:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活・雑貨 | 趣味
2010年10月04日 イイね!

さて、どうなる事やら

本当は来年の春に仕事のキャディーを買い替えようと思って貯金していたんだけど。

急遽、車を買い替える事にしたんで頭金に全部ぶち込んじゃったんだよねぇ。

スナップオン製と言っても流石に17年も使い続けているとかなりガタが出て来るし。ロック周りも壊れてきているしねぇ^^;

まぁ、それでもすぐに買い替えるお金をためるのは無理だから頑張って使うしかないって思っていたんだけど・・・・・・・・・・・

なんと!

今日、スナップオンが来て、俺が考えていたキャディーを売りたい人が居ると!

値段も俺的には全然問題無く。

もしまだ決まっていなければ、是非売って欲しいと伝えたよ^^

と、言う訳で。

これが決まったら、オフ新車は来年まで延期だなぁ^^;

Posted at 2010/10/04 22:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活・雑貨 | 趣味

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation