• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

(´・ω・‘)

連休だった水曜日。

久々にスカッドを走らせたくなって。

スカッドだったらビクトリーでも行けるんじゃね?と思い、ビクトリーへ。

とりあえず、2時間コースを選んでコースイン。

他に2人ほどドリフトの人が居たんだけど、休憩中だったので走り始めたんだけど、、、、、

1週目でピットロード入口に直撃!!

右のフロントユニバが粉々になったよ(´・ω・`)ショボリンコ

すごすごと引き揚げてから他の人が走らせるのを見てたんだけど、コースを逆走していたんだね^^;

スターティンググリッドの方向が左向きだったからついついそっちで走っちゃったけど^^;

やっぱりちゃんと最初に確認しておけばよかったなぁ。
Posted at 2011/02/05 22:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | SCUD EP | 趣味
2010年10月07日 イイね!

見~つけた♪

こないだからいろんなホイールをスカッドで試していたんだけど、どうしても会う物が無く。

しかも、いくら問い合わせメールを送っても何故か返信が来ない(´・ω・‘)

前はすぐに返信があったんだけどなぁ。。。。。。

とりあえず、今週一杯返答を待って、それでも来なければ直接電話してみるつもり。パーツ注文も送ったんだけど、そっちも連絡無いし。

さて、ゴムタイヤ用の普通のホイールは全滅だったんだけど。スポンジタイヤならホイール自体の厚みが薄いもんね。

そこで、早速RCマニアックスで取り寄せてみた。



タバタなら硬度の種類もあるしね^^

今回頼んだのは前後1台分がセットになっている物。これならもしもFとRでどっちかが合わない時に入れ替えて試せるしね。

さて、早速装着~



これは完ぺき!

ナックルやサスアームとの隙間も十分。

これからスカッドはスポンジタイヤ専用だね^^

さて、後はこの状態で走らせて見るだけだ♪
Posted at 2010/10/07 22:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | SCUD EP | 趣味
2010年05月08日 イイね!

只今編集中♪

今日、無事にスカッド関係のパーツが届いた^^

これも後日にアップするとして。

現在、谷田部で撮った動画を編集してユーチューブにアップしている所。その間にブログのアップ♪

さて、エボにグリップ剤を塗ってウォーマーかけている間は暇になる訳で。

だから、その合間に持ち込んでおいたスカッドを走らせてみようと。

でも、ツーリングでさえまともに走っていない中で、タイヤ標準のまま本コースにいきなり出るのは無茶だよね。だから、あっ君と2人で初心者コースに出てみたんだけど・・・・・・

これがまた、楽しいんだw

路面自体は本コースより滑るんじゃないかな?凹凸もけっこうあるし。でも、そんな物は関係ない!

直線は良い具合にグリップするし、カーブでは穏やかに流れていく。

正に、ドリフト以上、ツーリング未満。2人で”半ドリ”なんて言って遊んでいたよw

昼過ぎにみー君も参加してさらににぎやかに^^

あまりに楽しすぎてお昼食べるのも忘れちゃった^^;結局自宅に帰るまで何も食べなかったよw

RCの違う楽しさを発見できたね^^

この半ドリ仕様で守谷に遊びに行ってみるのも有りかも?

みー君、次の遠征先は決まりだね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/05/08 21:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | SCUD EP | 趣味
2010年04月28日 イイね!

気分を変えて

仕事は結構ハードだったけど。

でも、実は報奨金も出てたり(ΦωΦ)

そうそう。今度、アトミック製品やスカッドシリーズを取り扱っている所がチャージからブレードレーシングへ変わったんだよね。各商品の値段やフォローは変わらないと言う話だったので、前々から気になっていた物を問い合わせてみて。早速返事が届いていた^^

と、言う訳で、早速ちゅうも~ん♪

谷田部走行までに間に合うかな?
Posted at 2010/04/28 23:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | SCUD EP | 趣味
2010年03月23日 イイね!

またまた公園にて

月曜日は結局気分が乗らず、会社から自宅へ帰宅^^;

最後まで走らせに行くか悩んだんだけど、帰るギリになって火曜日にメロンの苗植えを手伝って欲しいってメールが入ったんだよねぇ。

そう言う訳で、今日は一日農作業。まさに兼業農家だなw


こないだの土曜日、天気も良かったので家族で公園に行って遊んだんだけど。

帰りにちょうど良さそうな場所があったから、ちょっとだけスカッドを走らせてみた。

ボディーマウントをタミヤ純正に変えて、ボディーもちゃんと付いた^^





今回は子供に撮ってもらったんだけど、携帯だからやっぱり解像度がねぇ^^;

でも、今度から一人でもデジカメで撮れるようにミニ3脚も買ってみた。

次にミニッツを走らせる時にでも試してみようっと。
Posted at 2010/03/23 23:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | SCUD EP | 趣味

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation