• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

色々とあった一日だったなぁ^^

連休2日目だね。

今日は朝から、予定通り子猫を貰いに行って来たよ。

手ぶらで行くのもなんなんで、嫁の手作りケーキ持参で♪

どの子にしようかちょっと迷ったんだけど、子供達が2匹選びだした。一匹は体の模様が特徴的で、前に見に来た時から弘樹が決めていたんだって。で、もう一匹は外まで飛び出して遊んでいるような元気な子^^

まだ落ち着かないから綺麗な写真が撮れないんだけどさ^^;

帰宅してケージを開けたら二匹とも恐る恐る出て来て。匂いを嗅ぎまくりながら部屋を探検していたっけ。そうそう、トイレのしつけがまだの子達だから注意して見ていたんだけど、ちょっと裏に行ったすきに新聞紙の上にしちゃったんだよね。でも、その新聞紙をトイレに入れておいたらちゃんと次からはトイレでしていたよ。これで安心かな^^

ご飯もちゃんと食べてくれたし。ココとソックスに始めて会った時もちょっと驚いていたけど、少ししたら慣れたみたいだしね。これでソックス達が部屋にいる時間が長くなってくれれば良いんだけど。

しかし、やっぱり子猫って寝る時間が多いんだね。こたつの中で、俺の膝の間で二匹してバタバタ遊んでいて。暫くしたら静かになったからそーっと覗いてみたら、二匹とも丸くなって寝てるしw寝ながら俺の脚に詰めたてて抱きついて来るのはちょっと困ったけどさ^^;

二匹が居るからかな?今日は珍しくソックスが俺にすり寄ってなでてくれって来たっけ。初めて俺の手も舐めたしね。

先ずこの環境に慣れてもらって、予防注射して。それから手術だね。二匹ともオスみたいだけど、まだ小さいから良く判らない^^;もしホントにオスならココ、ソックスと併せてメス一匹、オス三匹だね。

さてさて、これからどういう風に育ってくれるのかな?

楽しみだね^^
Posted at 2011/05/03 22:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ペット♪ | 趣味
2011年05月01日 イイね!

とうとう連休入り!

明日からいよいよ俺も連休に突入♪

俺は金曜日もPTAの行事があるから5連休なんだよね。体がなまらないようにしなくっちゃ。

さて、みかんが来なくなってずいぶん経つんだけど。母猫は毎日来るんだよね。




嫁と子供、どっちが付けたんだか知らないけど、名前はココ。

実は、震災前にどこかで子供を産んだんだけど。震災後にひょっこりと子猫を一匹だけ連れて、我が家の物置へ引っ越して来たんだ。普通、猫って5~6匹産むはずなんだけど。だから、ひょっとしたら、今までの住みかが崩れちゃったのかもしれないね。

流石に子猫は警戒心が強くって、まだ写真が撮れていない。足の模様が靴下みたいだから、ソックスって呼んでるけどね^^でも、夏希はミックスとかマックスとかって言ってるけどさ。何故か正解を言わないんだよね。実はわざとなんじゃね?

でも、一昨日辺りからようやく家の中に入って遊ぶようになって来たよ。いろんな場所を冒険したり。それでも、人と目が合うと逃げ出すけどさw

ココはそれをのんびり眺めながら電気毛布の上でくつろいでいたりw

そうそう。ご飯も餌皿を2つ作って子猫用と親猫用の餌を入れてあるんだけど、何故かココが子猫用を、ソックスが大人用を好んで食べるんだよねw

でも、。この猫達ももうちょっとしたらどこかに行っちゃうんだろうなぁ。

その前に2匹とも手術を受けさせるつもりだけどさ。

さて、いよいよ我が家でも本格的に猫を飼おうと。親戚の所には、火曜日の朝に貰いに行くことで了承をもらったよ。ソックスと同じ頃に生まれた猫達だから、ココともうまくやってくれると良いなぁ。

なにはともあれ、もうすぐだね^^
Posted at 2011/05/01 22:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ペット♪ | 趣味
2011年04月17日 イイね!

土曜日の続き

総会の間、子供達を両親に預かって貰っていたから迎えに行ったんだけど。

ランドセルがあるのに子供達の姿が見えない。どうしたのかと思って見たら・・・・・・





畑で遊んでいた^^

弘樹はスナッグゴルフの練習、勇輝は棒っきれで遊んでいた。ちなみに夏樹は母親と”イレブン”(セブンイレブンの事を夏希はイレブンって言うんだよね)に歩いておやつを買いに行ったんだって。

とにかく、全員が合流して。

今度、子猫を貰う家に行って来た♪子猫が来た時に安心できるよう、ベッドに匂いを付けておこうと思ってね。

写真も一杯撮って来たよ。


















ここの家の子供の布団で一緒に寝ているから、人間にもとっても良く慣れているんだ。初めて会う俺達にも全く人見知りしないもんね。

生まれた子猫は全部で7匹。その中から2匹貰う予定。

楽しみだね^^


さて、この後はみんなでラーメンを食べに行ったよ。

本当は先月の11日に食べに行く予定だったんだけどね。

場所は俺のお気に入り、にん玉ラーメン♪

どうやら4月一杯は大盛り分無料らしい。

と、言う訳で。






俺はいつものメガ大盛り、勇輝が普通に大盛り。嫁は普通盛り、弘樹がチャーハン。夏希は嫁から分けてもらって、だね。でも、冷静に考えると3,5玉プラス1,5玉、1玉、チャーハンだから7人分位になるんだw

ちなみに勇輝は1,5玉を一人で全部食べちゃったw

将来はどれだけ食べるんだろうなぁ^^;

楽しみなような、恐ろしいような。。。。。。。
Posted at 2011/04/17 23:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ペット♪ | 趣味
2010年12月10日 イイね!

(。-`ω-)ンー

みかんがようやく家の中まで入ってくるようになって来て。

人が座っている隣まで来て遊んだりするようになったもんで、首輪とスティックタイプのおやつ、更にまたたびも買って来て準備したんだけど。

準備をしたその日の夜からぱったりと姿を見せなくなった(´・ω・`)

兄弟の黒猫も親猫も見かけなくなったし・・・・・・

嫁は折角色々と準備したんだから、違う猫をもらって来ようかって言うんだけど、なんか、ひょっこり帰って来そうな気がして猫じゃらしなんかも手の届く所に置いてある。

全員でどこかに良い場所を見つけて住みついたんなら良いんだけど、気になる・・・・・
Posted at 2010/12/10 22:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ペット♪ | 趣味
2010年11月29日 イイね!

今度こそ決定!w

弘樹曰く、”ミー”じゃなく、”ミャー”だったらしい^^;

流石に、ミャーでは呼びにくいって事で又家族で話し合った。

やっぱり”シオ”が。。。いや、”ノラミ”が。

嫁も加わって名前決め会議は続き、ようやく決定!


無事、”みかん”になりました!!

と、言う訳で、我が家の猫は”みかん”で(`・ω・´)b
Posted at 2010/11/29 21:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | My ペット♪ | 趣味

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation