• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

当たらなければ、どうと言う事は無い!?

さて、大体本体の形が出来て来て。

意外と速く出来たなぁ。。。。なんて思っていたら、おいらのクリエイティブな情熱が止まらなくなってw

突然、パイロットを載せたくなっちゃったんだな^^;

で、最初は校長先生を作ろうと思ったんだけど、それじゃちょっとつまらないかなとw

やっぱり、作るのが俺だもんねぇ(・∀・)ニヤニヤ

で、ある程度イメージがわいた所でこれを買って来たんだけど。



そうそう、改造用のパテもね^^





ところが、機体と合わせてみると、フィギュアが小さすぎて^^;

まぁ、スケール無視で作っているからねぇ。

で、使える物が無いかとダンボールの中の作って無いプラモの山を探ってみると。。。。。。

じゃん♪




ボトムズの1/24スケール^^

ちなみにシートは作りかけのブリティッシュドッグがら、フィギュアは開封済み状態のスタンディンタートルから調達!(`・ω・´)v


さて、フィギュアを改造していく。

まず、ベース。



ちょっと見ずらいかな^^;

腕はこんな感じ。



足を接着して、パテでベルトを埋め、髪の毛を足していく。肩周りの髪のボリュームは多めに。

そして、腕もグローブの段差をパテで埋めて、一度着色。



顔のゴーグルは段差を削って仮面に見えるように成形。



つまようじで髪の毛や衣服の飾り、襟元を着色。襟元の黒字に黄色の縁取りが一番苦労したかな?




拡大するとこんな感じ




乾かしているうちに、今度は両腕を着色。

袖口の刺繍もちゃんと再現した(`・ω・´)v




ちなみに大きさはこんな具合




本当に細かくって。久々にプラモじゃ無い模型を作ってるって感じだったね^^


仕上げにズボンやブーツ、そして仮面を着色。



欲を言えば、仮面もちゃんとパテを入れてもっと”らしく”仕上げたかったけどね^^;

流石にそこまでは時間が無かった。

写真撮り忘れたけど、シートも着色しておいたんだよね。で、シートにフィギュアを着座させてバランスをチェック。



とりあえず、問題無し。だから、ここでフィギュアはシートに接着しちゃった。

フィギュアの接着が乾くまで時間があったから、ここで尾翼を仕上げた。

材料はティッシュにプラカラーをしみこませて乾かしたもの。それを大体の大きさに切って、尾翼に貼り込んでいく。





貼っているうちに接着剤が乾いたようだったから、一度機体にシートを合わせたて仮置き。




(。ゝω・)bイイネ!!

大きさも、まるで縮尺を合わせたかのようにドンピシャ!!

もう問題無いって事で、両腕と操縦桿を取り付ける。




これでパイロットのフル・フロンタル、完成!!

この人なら、この機体で”当たらなければ、どうという事は無い!”と言いながらユニコーンと互角以上に渡り合ってくれるはずだ(`・ω・´)b





Posted at 2012/08/26 23:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい工作系 | 日記

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 15 161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation